2017-10-01 (Sun)
✎
米沢市の山形百名山 栂峰1541m に平成29年9月22日行ってきました。十数年前に登った時と、どれくらい変わっているかも興味が有りました。まずは、白川ダムからさらに奥に進んで小屋集落を抜けていきます。林道は途中切り返しのヘアピンカーブがあったりして新車での通行はお勧めできませんが、普通の乗用車は街丈夫です。8:50 駐車場発 10台は停められます。 さらに奥に車道は有りますが、ここでストップ...
No title * by トシヒコ
> 黒柴テツさん
今回は単独です。
単独だと自由に歩けるので早いですよね~
今回は単独です。
単独だと自由に歩けるので早いですよね~
No title * by ジョリー
十数年ぶりの久しぶり登山で山と麓の変わりぶりを楽しまれましたね。
信仰の山なんですね。
信仰の山なんですね。
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
そうなんですよね~
そうなんですよね~
No title * by nadeshikokobuta
山歩きはじめの頃に登って以来、懐かしくと言っても始めの橋と山頂しか覚えてませんが😅-
疲れてお昼が食べれなかったことを思い出しました❗
また行ってみたくなりました❗
疲れてお昼が食べれなかったことを思い出しました❗
また行ってみたくなりました❗
No title * by 山ちゃん
私たち次の駐車場まで行ったの
反省でした(笑)
反省でした(笑)
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
ここだったらよっくり登れば大丈夫かもよ~
ここだったらよっくり登れば大丈夫かもよ~
No title * by トシヒコ
> 山ちゃんさん
そうだったんですか・・・・
でも、次の駐車場って行った事ないので良く分かりません。
そうだったんですか・・・・
でも、次の駐車場って行った事ないので良く分かりません。
No title * by ざしきわらし
ぐわ~
この1週間前、14日に行って来たばかりです。
心細かったし余程トシヒコさんに声掛けしようかと思ったんですが、いつも天候を観てからの思い付き山行
ご迷惑じゃないかと思って、一人で行って来ました。
案の定スマホのナビに騙されて
ナントカ温泉(湯の華温泉)まで行ってしまい
何だかんだで1時間半もタイムロスしまし(^_^;)
挙げ句に林道をクマは横切るし、入山者は1日誰もいない
登山口までのがたがた道
同じ一人でも
きっちり3時間掛かりました
2時間10分じゃ無理なので
トシヒコさんの足でと言う事で注釈しましょう
この1週間前、14日に行って来たばかりです。
心細かったし余程トシヒコさんに声掛けしようかと思ったんですが、いつも天候を観てからの思い付き山行
ご迷惑じゃないかと思って、一人で行って来ました。
案の定スマホのナビに騙されて
ナントカ温泉(湯の華温泉)まで行ってしまい
何だかんだで1時間半もタイムロスしまし(^_^;)
挙げ句に林道をクマは横切るし、入山者は1日誰もいない
登山口までのがたがた道
同じ一人でも
きっちり3時間掛かりました
2時間10分じゃ無理なので
トシヒコさんの足でと言う事で注釈しましょう
No title * by トシヒコ
遠慮なく声がけお願いいたします。
首を長~~~くしてお待ちしております。
首を長~~~くしてお待ちしております。
ひょっとして単独行?
遭難したら捜索隊に加わるますからね^o^