2017-08-23 (Wed)
✎
前回は、山形百名山の竜馬山の魚清水コースを紹介しましたが、今回は東側の竜馬山神社コースを紹介します。最初に言っておきますが、こちらは仙人が修行で登る様な超難コースとなっています。金山町から神室ダムに向かって東進すると、左手に岩肌が見えてきますが、ビニールハウス手前から左の農道へ入って行きます。間もなく鳥居が有ってその下をくぐってさらに進みます。12:20 駐車場発 ↓の写真に写っている橋が有りま...
No title * by nadeshikokobuta
トシヒコさんが無理、絶対無理と言うからには私達のような一般人は歩けない山のようですね。
胎内くぐりや橡の木辺りまでなら大丈夫なのかなぁ…行かないと思いますが
胎内くぐりや橡の木辺りまでなら大丈夫なのかなぁ…行かないと思いますが
No title * by doll49002004
凄いところでしたね。100名山を踏破されているトシヒコさんが無理と思われるところなら私なんて到底、写真で眺めさせていただくしかありませんね。でも、ドキドキ楽しめるような場所があるようですね。
No title * by トシヒコ
> 黒柴テツさん
なかなかこう行った所って珍しいですよね~
なかなかこう行った所って珍しいですよね~
No title * by トシヒコ
> nadeshikokobutaさん
案内は進んではできませんね・・・・
案内は進んではできませんね・・・・
No title * by トシヒコ
> doll49002004さん
ちょっとスリリングで面白いかもよ~
ちょっとスリリングで面白いかもよ~
No title * by akiはamebaブログへ
これは、修行&クライミングレベルですよね~。なるほど、観光目的で百名山を決める、あり得ますね!
No title * by トシヒコ
> akiさん
山形百名山は山屋からすれば、ちょっと意味不明な山が沢山あるんですよね・・・・
山形百名山は山屋からすれば、ちょっと意味不明な山が沢山あるんですよね・・・・
No title * by ジョリー
来るものを拒む絶壁がすごい迫力ですね。西上州の山を彷彿させます。こういうとこ、怖いもの見たさで行きたくなるんですよね。
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
そうなんですよね~
まずは何事もなくてよかったです。
そうなんですよね~
まずは何事もなくてよかったです。
しかし、
>めでたいものが二つもあるんです。
見たかったな~♪