8月11日の山の日にちなんで尾花沢市の細野地区行事の御堂森1057mからエスケープルートとして使われている長日尾根コースと御台コースを周回するイベントに参加してきました。 このコースは御堂森に3つあるコースの中で一番長いコースです。また、初めて行かれる場合は案内人がいないと沢の取り付け道が分かりづらい所がありますので注意してください。8:20 御堂森口発 イベント参加者20名ほどとスタッフの計30...
R5、6、18 尾花沢市の山形百名山の御堂森1057mに東根市側からの縦走コースを歩いてきました。 同市の細野地区の細野の山を愛する会のイベントに参加させて頂いたんです。 横断幕もあって盛り上がりますよね~。マイクロバスで東根市のムクロ沢林道の峠を目指します。9:00 峠発 林道は乗用車はお勧めでしませんが、車高の高い車は峠まで行くことが出来ます。(会長さんのワゴン車はOKでした)今回のコースです。峠からブナ林...
R5,5,5 御堂森の登山道が3ヶ所有る事を知ったため、是非歩いてみたいとの衝動に駆られ急遽、東根市から行くムクロ沢コースを歩いてきました。 前回4月3御堂森登山口からの状況はこちらをクリックしてください。東根側のムクロ沢コース図9:10 林道歩き東根市白水川ダムからムクロ沢沿いに林道を入って行きますが、半分くらい入ったところで、残雪のため進む事が出来ず歩いて行きます。林道の特徴 林道は雨で深く削られ乗用車で...
尾花沢市にある山形百名山の御堂森1057mのツアーに参加してきました。見所は綺麗なブナ林の中に広がるイワウチワの群生地と新緑。そして農家レストランでの懇親会。尾花沢市細野地区民が一致協力してイベントを盛り上げています。農家レストラン蔵前に集合。 受付で3,000円(懇親会代含み)支払うと昼食が渡されます。開会式 役員さんから、今後の行程や注意事項の説明があり乗り合わせて登山口に向かいます。このとき嬉し...
山形百名山にH29年3月に指定されたばかりの尾花沢市にある御堂森1057mに5月7日行ってきました。先日、この山のイワウチワの鑑賞ツアー参加者から「群生が日本一だ」と言う話しが地元新聞に載っていたので、いてもたってもいられなくて来てみたのでした。山形市の自宅を5時に出発。駐車場に着いたのは6時30分。尾花沢市延沢の常盤小学校東100m位から右折し数百メートル南進したところから左折し細野集落に入っていきま...
四駆だけど、低車高です・・・
白川ダムには、よく行きますが全然知りませんでした!?
今度、行ってみようかな!!
山形百名山は最近になって指定されたのですか?
そうかもね~
下から2キロくらい歩くと大丈夫ですよ~
ぜひお越しくださいね~
H29年3月です。
まだ指定されてほやほやですよ~
見るの遅れてすみません。
OKですよ~
弁当付きでみんなで登山、素晴らしいです。