先日、宮城県の青麻山に行った時、パラコースと北原尾コースの合流点付近に何本かあったトゲの有る木がとても気になっていたんです。 我が家に有る二冊の樹木図鑑にも載ってないし・・・・・インターネットで調べてみたら「イヌザンショ」の木らしい。 特徴 ①樹皮に二段の鋭いトゲが出ている。②木の実はこんな感じ ちょっとボケてますが、イメージで察してください。これらの事でイヌザンショと判断したんですが、間違ってい...
2021-02-16 (Tue)
✎
2020-05-20 (Wed)
✎
ここ数日雨降りが続いている山形市内。 今朝、ゴミ出しの帰りに咲き始めた自宅の花々の初々しさが目に留まりました。それぞれの花に水滴が付いてちょっといい感じ。 早速カメラを手に撮ってみましたよ~初めは白いテッセン。 咲き初めで、大きな花がいくつも咲いています。咲き初めの花と水玉 清楚でいい感じです。シランの花真っ赤なシャクナゲの花今が盛りと咲いているジャーマンアイリスのピンクの花アップで撮るとこんな感...
No Subject * by 福島滝めぐり
どこも出れないんであちこちの情報を集めています。長井市にある「不抜の森」はご存じでしょうか?
Re: nadeshikobuta 様へ * by トシヒコ
お褒めのお言葉ありがとうございます。
クレマチスでしたね。
それが思い出せなくて・・・
クレマチスでしたね。
それが思い出せなくて・・・
Re: 福島滝めぐり 様へ * by トシヒコ
知ってますよ。
案内いたしましょうか?
案内いたしましょうか?
こんにちわ * by 閑人
庭にこれだけの花があると、楽しいでしょう。
外出自粛で、十分な手入れができますね。
外出自粛で、十分な手入れができますね。
No Subject * by 福島滝めぐり
お返事ありがとうございます。行き来できるようになったら行きたいところの一つです。
Re: 閑人 様へ * by トシヒコ
そうですね~
イクラでも時間が有りますからね。
イクラでも時間が有りますからね。
Re: 福島滝めぐり 様へ * by トシヒコ
お待ちしております。
2020-05-03 (Sun)
✎
ゴールデンウイークで例年どこかへ行っている時期ではありますが、コロナの影響で三密場所への行動自粛。 そんな時、我が家では野菜の苗植えや自宅に咲いた花々を愛でながら心癒しております。 放っておいてもどんどん増えるムスカリの花とワスレナグサ青や白に交じって一株だけ残っているピンクの花昨年もらったクマガイソウ 2ヵ所に分けているんですが、頑張って十数本咲いています。これは・・・・(ルナリアだそうです)種...
No Subject * by nadeshikobuta
花の写真生き生きと綺麗に撮れてますね(*^-^*)
色んな花が咲いて和んでいるのでしょうね。
❓の花はルナリアです(^_-)-☆
亡き母が覚えられないというのでカナリア、アタマがルのカナリアとアドバイスしたことを思い出しました(*^-^*)
色んな花が咲いて和んでいるのでしょうね。
❓の花はルナリアです(^_-)-☆
亡き母が覚えられないというのでカナリア、アタマがルのカナリアとアドバイスしたことを思い出しました(*^-^*)
Re: nadeshikobuta 様へ * by トシヒコ
なるほどね~
これだと覚えられますね。
これだと覚えられますね。
2020-04-26 (Sun)
✎
なんという花の名前なのかな・・・この花の名前ご存知の方がおりましたら教えて頂けませんか?葉っぱが凄く特徴があってスミレっぽくないんですよね~自分なりに調べたんですが、似ているのが見つからなくて・・・よろしくお願いいたします。 教えて頂きました。(タカオスミレみたいです。ありがとうございました。)...
No Subject * by KAZU
ケマルバスミレに似ているような気がしましたが、スミレに詳しいわけではありませんので違っていたらごめんなさい。
No Subject * by nadeshikobuta
花だけ見てるとタチツボスミレっぽいですが葉の色が…
私も知りたいです(*^-^*)
ヤフーの知恵袋で聞いてみたらいかがでしょう?
直ぐに回答が返ってきますよ。
私も知りたいです(*^-^*)
ヤフーの知恵袋で聞いてみたらいかがでしょう?
直ぐに回答が返ってきますよ。
Re: KAZU 様へ * by トシヒコ
ありがとうございました。
教えて頂いた名前で調べてみましたが、ちょっと分かりませんでした。
教えて頂いた中で、色々調べてみたら、もしかしたらタカオスミレみたいなんです。
お忙しい中本当にありがとうございました。
助かりました。
教えて頂いた名前で調べてみましたが、ちょっと分かりませんでした。
教えて頂いた中で、色々調べてみたら、もしかしたらタカオスミレみたいなんです。
お忙しい中本当にありがとうございました。
助かりました。
Re: nadeshikobuta 様へ * by トシヒコ
いつもすみません。
教えて頂いた名前で色々調べてみたら「タカオスミレ」みたいなんです。
ただし、はっきりしたことは分かりませんが・・・
教えて頂いた名前で色々調べてみたら「タカオスミレ」みたいなんです。
ただし、はっきりしたことは分かりませんが・・・
No Subject * by KAZU
葉の色や特徴からするとタカオスミレのようですね。失礼いたしました。スミレもいろんな種類があって面白いですね。
No Subject * by チャンコナベ
葉っぱの色から見ると、多分タカオスミレかと
私も思います
昨日、私がアップしたヒカゲスミレとよく似ていますね
私も思います
昨日、私がアップしたヒカゲスミレとよく似ていますね
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: KAZU 様へ * by トシヒコ
いえいえ
こちらこそ助かりました。
全く山野草は似たり寄ったりが多くて分かりませんので、皆さんからのご指導が唯一の頼みとなっています。
またよろしくお願いいたします。
こちらこそ助かりました。
全く山野草は似たり寄ったりが多くて分かりませんので、皆さんからのご指導が唯一の頼みとなっています。
またよろしくお願いいたします。
Re: チャンコナベ 様へ * by トシヒコ
そういって頂けるとちょっと安心します。
全くスミレって色んな種類が有るので分かりづらいですよね~
全くスミレって色んな種類が有るので分かりづらいですよね~
Re: No Subject * by トシヒコ
知恵袋見てみたんですが、返礼品とかなんか書いてあったので面倒かと思い止めました。
なんたって、慣れないものは説明文読むのも面倒なので・・・・
なんたって、慣れないものは説明文読むのも面倒なので・・・・
2020-04-21 (Tue)
✎
我が家の室内に最後まで残っているサボテンの仲間、イースターカクタスがようやく三分咲位になってきました。 クジャクサボテンの仲間でしょうか、葉っぱはほとんど同じなんですが、咲く時期と花びらの形が違うんですよね~蕾も尖がっているし、咲いた花は真っ平だし、面白い花だと思いました。...
No Subject * by nadeshikobuta
シャコバサボテンに似てますね、でも雌しべが違いますが。
私には上も下も同じに見えます(^^ゞ
もし、違うものなら<ホシクジャク>❔調べてみました。
イースターカクタス、、、イースターの頃に咲くカクラス(サボテン)という意味らしいですよ。
それとカクタス咲きという言い方があるらしく「花びらが巻き込んで筒状になっているもの」だそうです。
私には上も下も同じに見えます(^^ゞ
もし、違うものなら<ホシクジャク>❔調べてみました。
イースターカクタス、、、イースターの頃に咲くカクラス(サボテン)という意味らしいですよ。
それとカクタス咲きという言い方があるらしく「花びらが巻き込んで筒状になっているもの」だそうです。
Re: nadeshikobuta 様へ * by トシヒコ
色々調べて頂きありがとうございました。
いつもすみません・・・
いつもすみません・・・
更に美しいです(*^-^*)
ジャーマンアイリスのピンクもきれい…
水滴がきれいに撮れててナイスですね~(*^^)v
色とりどりの色んな花が咲いてこんな天気でもテンションが上がりますね^^
これから咲く花も楽しみにしています(*^-^*)