R5,5,23 大井沢から大江町の矢引沢集落までの初代の大井沢峠探訪に地元の方から案内して頂きました。この峠道は昭和51年頃までは小学校生徒のマラソンコースとして利用された他、以前は生活道路として大くの人が行き来していたんだそうです。 案内して頂いた方のお母さんも炭を背負って峠を越え、帰りはニシンを背負って越えてきたんだとか・・・6:40 駐車場発 大井沢側の駐車場は同地区の伝承館から南側に来ると橋があるので...
大井沢峠への道、地形図の徒歩道とはずいぶんずれているんですね。
本当に助かりました。
山頂はどんな感じなんですか?
神社なんか有るんですかね~
ワラビが伸びていて、しっかり刈ってからの三角点撮影でした。
歴史的な祠があるのかと思っていたんですがね・・・
ガソリンスタンドで、親切にして頂いて良かったですね
(●^o^●)