2014-04-11 (Fri)
✎
本当は高畠町の一念峰に行く予定だったのですが、南陽市の取り上げ坂を過ぎた辺りから本格的な雨模様になってしまい、急きょ岩部山に変更。 奇岩怪石に彫られた三十三観音様をお参りしてきました。 位置的には国道13号 上山バイパス岩部山トンネルの真上辺り一帯に点在する奇岩怪石群です。 大きな岩に観音様が彫られています。今回ご一緒して頂いたここぺりさんは、一つ一つ写真に収めていました...
No title * by カブ
面白そうなところですね~
とってもご利益、ありそう(^_^)/
とってもご利益、ありそう(^_^)/
No title * by ジョリー
岩場を楽しみながら観音様巡り、
おもしろそうですね。
千葉県の鋸山の石切り場に
似てるような気がします。
おもしろそうですね。
千葉県の鋸山の石切り場に
似てるような気がします。
No title * by ここぺり_リンラン
今日はありがとうございましたm(_ _)m
今まで、こんな場所があったとは知らなかった事が知ることができて!発見ブックのページが増えました!
高い山とは違って低い山ですが、いろんな発見ができて良かったです!また、よろしくお願いしますm(_ _)m
今まで、こんな場所があったとは知らなかった事が知ることができて!発見ブックのページが増えました!
高い山とは違って低い山ですが、いろんな発見ができて良かったです!また、よろしくお願いしますm(_ _)m
No title * by ぴろりん
楽しそうなお山~♪
観音様も見事です(人д〃)ネッ★
いいお山知ってるなぁ~
観音様も見事です(人д〃)ネッ★
いいお山知ってるなぁ~
No title * by サチ
こんばんは。
私も千葉の鋸山に似てると思ったら同じコメが?
しかし私は小学校から高校までこの鋸山が春のハイキングでした。
今はロープウエィが有るけど階段ばかりで大嫌いでした。
そうそうキッとこの思いから山を嫌いに成った人が多いかもです。
山頂で景色を眺めても海だけで大した花も見れずと言うか疲れて
余裕無しだったわ(^O^)/
でも高山植物に魅せられて白馬や白山にそして大雪と。。。。
山登りは嫌いなのでスイスに行きヨーロッパにハマりました。
しか~し。。。。もうお金も無いのでボチボチとオタキュウです。
トシヒコさんの様に綺麗な雪山景色みれたら地元で十分ね。
同期生の男性もゴルフ仲間は多いけど登山する人は全くいません。
ノロマのカメですが7月の月山宜しくでーす。
ナイス!
私も千葉の鋸山に似てると思ったら同じコメが?
しかし私は小学校から高校までこの鋸山が春のハイキングでした。
今はロープウエィが有るけど階段ばかりで大嫌いでした。
そうそうキッとこの思いから山を嫌いに成った人が多いかもです。
山頂で景色を眺めても海だけで大した花も見れずと言うか疲れて
余裕無しだったわ(^O^)/
でも高山植物に魅せられて白馬や白山にそして大雪と。。。。
山登りは嫌いなのでスイスに行きヨーロッパにハマりました。
しか~し。。。。もうお金も無いのでボチボチとオタキュウです。
トシヒコさんの様に綺麗な雪山景色みれたら地元で十分ね。
同期生の男性もゴルフ仲間は多いけど登山する人は全くいません。
ノロマのカメですが7月の月山宜しくでーす。
ナイス!
No title * by nadeshikokobuta
ここ前にもUPしてて観音様の大きさが凄いと思った所。
氷筍見た帰りに教えて頂いたとこですよね、イマイチはっきり覚えてませんが(^^ゞ
氷筍見た帰りに教えて頂いたとこですよね、イマイチはっきり覚えてませんが(^^ゞ
No title * by トシヒコ
akiさん
そうなんですよね~
コマーシャル不足なんですよね~
そうなんですよね~
コマーシャル不足なんですよね~
No title * by トシヒコ
カブさん
ご利益は有りますよ~
若い山ガールと登れたんですから~
ご利益は有りますよ~
若い山ガールと登れたんですから~
No title * by トシヒコ
ジョリーさん
そうかもしれませんね~
なかなか面白い所ですよ~
そうかもしれませんね~
なかなか面白い所ですよ~
ちょっとした岩場は楽しいですよね~。
素敵な山ガールさんとご一緒で、羨ましいです~(^_^)