H31.4.17 小国町の倉手山952mに行ってきました。 この山の特徴は、なんといっても飯豊連峰が大迫力で見えると言う事でしょうか。他にも、山形百名山にも選定されていて、この地が北限とされるヤマグルマの木などが有ったりと、お勧めの山です。長者原の元小玉川小・中学校越に眺める地神山方面が美しい。10:30 飯豊梅花皮荘駐車場発 4月17日現在、飯豊山荘方面には車はいけないので、梅花皮荘脇から吊り橋を渡って...
以前泡の湯に泊まったときに売ってました倉手山Tシャツ、これはマニアックなTシャツだと思って、倉手山を知らなかったのに即買いました。梅花皮の鯉Tシャツも買いました。どちらも1度も着てなくて、貴重な山Tコレクションです。
一度山頂を踏んで、飯豊の稜線を拝んでみたいです。
残雪の量が半端ないですね、そんな中でのイワウチワ、沢山咲いている光景に癒されます。
たまたまです。
でも、声がけされると嬉しいですよね~
そうなんですね~
Tシャツ知りませんでした。
一着くらい買ってもいいですね~
ですよね~
可憐で好きなんですよね。イワウチワ
雪の多さに驚いています。よく行けるものですね。
ナイス!