7月17日御所山(舟形山)1500mに東根市の観音寺コースから登ってきました。8:20 駐車場発 降水確率20%なのに今にも雨が降り出しそうな嫌~な雰囲気の中、5人は元気に出発します。8:25 ブナの巨木 歩き始めて5分位の所に有る「山の王」と言われるブナの巨木。(帰りに撮ったものです)8:40 綺麗なブナ林(下山時に撮ったものです) ここのブナ林は、私の大好きなブナの林で、山形一綺麗だと思っ...
山頂は涼しくて気持ちいい過ぎでした。
展望が良かったらもっとよかったんですがね~
ブナの巨木、凄いですねぇ~~
歴史を感じます。
ブナ林、私も大好きです。
険しい所もある様ですが、皆さん楽しそうですね^^
帰りには視界が開けて良かったです。
いつか行ってみたい 船形山…
この夏は…
登れますように…(^_-)
5人でワイワイやっていれば、少々の天候も吹き飛びますよね。
林道の状態は問題有りませんでしたか?
いつものことですが、下山すると天気が良くなるんですよね~
お待ちしてますよ~
山っていいんですよね~!
林道は全く問題なしですよ~!
ステキな仲間と楽しそ~~♪
いつもの事ながらって、いつも、下山は、晴れてくるの?
針葉樹と違ってブナ林は何故か落ち着きますね。
避難小屋、アルミの梯子を使って中に入る様になっているのですね、これは降雪対策でその様になって居るのですか?
ナイス
山頂は結構涼しいですか?
今回も有難う御座いました🙌