前回紹介した禿岳の帰りに、宮城県鬼首から国道108号線仙秋サンラインを北進し、軍沢岳登山口を確認しに向かいました。 この仙秋サンラインは今が紅葉がまっ盛り、綺麗な紅葉が沢山見られましたよ~。 鬼首(おにこうべ)から雄勝町方面へ何個かのトンネルを抜け、特に長いトンネルを抜けるとカモシカ橋という大きな橋が有りますので、その手前から尾根を登って行くようでした。※ 駐車場はカモシカ橋を渡っ...
長いトンネルは真っ暗ですか。
分水嶺、感慨深いですね。
ここからそれぞれ海へと長い旅路が始まるのですね。
多摩川・荒川・富士川と3つに分かれています
真っ暗トンネル 車ならば良いけどバイクだと暗すぎると平衡感覚が無くなり
転倒しそうになります
眺望は申し分なし、又行きたいな~・・・
良い山行、沢山の情報を得ることが出来てありがとうございました。
そうだったんですか・・
結構立派な旧道でしたよ~
綺麗でしょ~
分水嶺も興味が出てきました。
そうなんですか・・・
知りませんでした。
そうなんですか~
ご一緒して頂けたらいいですね。
来年の2~3月に行きたいと思っています。
こちらこそありがとうございました。
昔は此処を通って秋田に入ったものです。結構怖かったですよ^^