丁岳の登山コース№2 今回は山頂~真室川コース分岐~五階の滝分岐~萱森~五階の滝分岐~五階の滝~駐車場を紹介します。駐車場~観音岩~展望台~山頂まではこちら10:00 山頂発 全く展望のない山頂は記念撮影をし15分くらいの休憩で直ぐに撤退。帰路につきます。山頂から100m位は、平坦な低木の中を歩いて行きますが、急に凄い絶壁の端を歩いて行くところや、素晴らしい山々の展望が開けて来るので、一挙にペ...
ここ急なんですよ…
想像以上に険しい山でしたが、本当に素晴らしい迫力ある景観に感動しました。
ランチした場所の滝は調べてもわかりませんでしたよ。
またの機会も是非・・・。
鳥海山の眺めも素晴らしい!!
一度は登ってみたい山の一つ、会のお姉さんが登ってるので私もと思いましたが中々ですね…足攣りの私では無理だわね(>_<)
葉を落とした白い木々はダケカンバでしょうか、私の好きな風景です。
こちらこそです。
沢山の滝があるんでしょうね・・。
木の白さはブナの木です。
nadesikosannでも大丈夫ですよ~
落葉して、明るくなった森は、いいですね^^
キノコ探したら、ありそう~~~@@
急峻な上り下り、滝多し、
最高の山ではないですか。
歩き応えありそうです。
満足感に浸れそうです。
そしてよく見ると個性的な山々がたくさんありますね~。
トシヒコさん、人があまり入らないようなコースをよくご存じで、これぞ山登りの醍醐味だと思います。
キノコあったんですよ~
でも少しだけでしたけどね・・・。
おいらなら足を攣っていますネ~!!