2012-05-13 (Sun)
✎
13日山形市は素晴らしい天気だったので庄内のまだ未踏の山「母狩山751m」と金峰山471mに行ってきましたが、庄内地方はあいにく曇り空で展望は全く利きませんでした。 今回の行程です。 谷定地区御嶽神社~堰堤~母狩山~鎧ヶ峰~金峰山~車道歩き~谷定駐車場 一周5時間の行程です。 先ずは母狩山への登山口ですが、この山はあまり有名でないらしく、なかなか詳しく載っているのが無かったので...
No title * by ざしきわらし
大体、こんな天狗みたいな各県に一人は居るんだよねぇ~
やっぱり同じような標高でもそちらの残雪凄いですね。
北上山地では早池峰山付近を残して雪はほぼ無くなって来ました
奥羽山系はさすがにまだまだですけど。
やっぱり同じような標高でもそちらの残雪凄いですね。
北上山地では早池峰山付近を残して雪はほぼ無くなって来ました
奥羽山系はさすがにまだまだですけど。
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
そうなんですよね・・・・
今日行けばよかった。
でも、庄内って遠いんですよね~
そうなんですよね・・・・
今日行けばよかった。
でも、庄内って遠いんですよね~
No title * by トシヒコ
ざしきわらしさん
実は、私も雪なんてなくなっている物と簡単に思っていったのが間違いでした。
本来、庄内地方名雪が少ないんですが今年は例外なんでしょうね・・。
実は、私も雪なんてなくなっている物と簡単に思っていったのが間違いでした。
本来、庄内地方名雪が少ないんですが今年は例外なんでしょうね・・。
No title * by kamihuusenn-sora
やはりこうした場所に上るには きちんとした装備が必要なのでしょうね。先日の痛ましい事故、自然を甘く 自分を過信した結果だと思いますが、登ったものにしか見れない世界。それを楽しむためにも 最悪の最悪を想定した準備が必要なのでしょ。
残雪の残るお山。その途中の景色や植物楽しみが沢山ですね。 私も元気ならばいってみたい気がします。
ぽち
残雪の残るお山。その途中の景色や植物楽しみが沢山ですね。 私も元気ならばいってみたい気がします。
ぽち
No title * by papicom
厚い雲でしたね~
この急斜面は下りの尻セードが楽しそう~^^
このところの低気圧寒波で寒いですね~
お気をつけてくださいね~☆ポチ
この急斜面は下りの尻セードが楽しそう~^^
このところの低気圧寒波で寒いですね~
お気をつけてくださいね~☆ポチ
No title * by ゆうゆう
山は、まだまだ残雪が多いんですね~
ワイルドに雪渓を登られている方、すごいですね!
ワイルドに雪渓を登られている方、すごいですね!
No title * by いけごん
田圃は、田植えを終えて春の様ですが山は残雪で気をつけないといけませんね。
山頂で晴れていると展望が良さそうです。
日本海、鳥海山の眺め待っています。
これから新緑で目の保養と森林浴に良さそう。
山頂で晴れていると展望が良さそうです。
日本海、鳥海山の眺め待っています。
これから新緑で目の保養と森林浴に良さそう。
No title * by トシヒコ
kamifuusennさん
そうでしたね~
甘く見過ぎてしまいました。
無事に帰られて良かったです。
そうでしたね~
甘く見過ぎてしまいました。
無事に帰られて良かったです。
No title * by トシヒコ
papikomuさん
そうなんですよね~
天気が良くないと眺めが悪く半分の楽しさしか味わえないような気がします。
まだまだ未熟ものなんですね・・・。
そうなんですよね~
天気が良くないと眺めが悪く半分の楽しさしか味わえないような気がします。
まだまだ未熟ものなんですね・・・。
飛んで歩いたのでは(^_-)-☆