山形の山や自然を写真で紹介。

主に登山道口を写真を使って分かりやすく紹介している他、秘湯や渓谷、日常の生活などもアップしています。

TOP > 山形神室

仙人沢コースでの山形神室~笹谷峠周回

仙人沢コースでの山形神室~笹谷峠周回

仙人沢コースで仙人大滝などいくつもの滝を見ながらダンゴ平まで行って、山形神室を通って笹谷峠。そこから鉄塔補修道を通って出発点まで戻る周回コースを歩いてきました。6:10 駐車場発 笹谷峠から旧道を通って宮城県側に下りていくと仙人大滝への入り口がありますので、道路の広いところに車を置いて歩いて行きます。50mほど戻ったカーブに登山道入口が有り、新しい案内板も有って分かりやすくなっています。いくつものコー...

... 続きを読む

No Subject * by チャンコナベ
今晩は

素晴らしい滝がいくつも見られるんですね
(●^o^●)
見せて頂いて、画像からでも十分楽しめます
ありがとうございます

Re: チャンコナベ 様へ * by トシヒコ
いつもお褒めのお言葉ありがとうございます。
とってもやりがいがあります。

Comment-close▲

山形神室岳と仙台神室岳残雪登山

山形神室岳と仙台神室岳残雪登山

R3,3,30 山形自動車道関沢ICの東100mの駐車場から笹谷峠を通って山形神室岳1343mと仙台神室1356mの残雪登山に行ってきました。8:20 駐車場発 関沢IC料金所東100mの駐車場から歩いて、笹谷峠の駐車場を目指します。9:10 笹谷峠駐車場着 笹谷峠駐車場までの間は半分くらい土の上を歩く感じで、意外と雪が残っている感じです。途中から、笹谷駐車場越しのカケスが峰方面を見ます。9:50 大関山 ...

... 続きを読む

山形神室 冬季限定周回コース反時計回り編

山形神室 冬季限定周回コース反時計回り編

3日ほど前、山形神室の5番カーブミラー~ガレ場~尖山~ハマグリ山周回の冬季限定コースを紹介しましたが、今回はその逆コースの反時計回りで神室岳1344mに行ってきました。(同行して頂いたのはokusanと早川さん)前回の右回りコースはこちらをクリックしてください。8:30 駐車場発 笹谷IC東側の駐車場をカンジキを履いて出発。 okusanは簡易アイゼンでの出発です。9:20 笹谷駐車場着 普段は、1時間ほどで着く...

... 続きを読む

山形神室の周回コース調査

山形神室の周回コース調査

山形神室には笹谷峠からハマグリ山~尖山~山頂とその往復が一般的ですが、今回は尖山から西に延びる尾根を使う周回コース調査に行ってきました。 詳しい情報を教えて頂いたのが、山の師匠である丹野さん。この情報が無ければ絶対遭難したと思います。8:50 笹谷インター東の駐車場発 笹谷インター東の駐車場(15台は駐車可能)をスノーシューを履いて出発します。9:00 林道入り口 笹谷峠の旧道を主に歩いて来ると笹...

... 続きを読む

No Subject * by nadeshikobuta
5番目のカーブミラーは記憶が・・・下りに使ったコースは10年前に歩いてた(*^-^*)
https://haijitaga.blog.fc2.com/blog-entry-953.html

10年前なら案内してと言えたけど(笑)


Re: nadeshikobuta 様へ * by トシヒコ
そうですね~
以前は互いに若かったけど歳を重ねるごとに体力がね・・
悲しいな~

Comment-close▲

仙人大滝から仙台神室~山形神室~笹谷峠№2 下山編

仙人大滝から仙台神室~山形神室~笹谷峠№2 下山編

前回からの続きで、今回は仙台神室~山形神室1344m~笹谷峠の下山編です。仙人沢から仙台神室まではこちらをクリックしてください。10:50 仙台神室山頂下山  360度の展望に後ろ髪惹かれ山形神室に移動します。  急な登山道は浮石が有って、落っことさないように注意しながらの下山です。ダンゴ平から今から登る急登を撮ってみましたが、なかなかうまく伝えられません。急登を登り切った所は紅葉が始まり、疲れを...

... 続きを読む

No title * by リク です。
もう、紅葉がこんなに始まっているのですね。とても綺麗な紅葉ですね。
ナイス

No title * by AIKO
もう、紅葉が始まってるのですね!

我が方とひと月位の違いでしょうか?

No title * by ジョリー
すっかり秋の装いですね。
岩場もあるのですね!

こうやって地理院の地図で説明していただけるととても判りやすいです。

No title * by doll49002004
高い山々は、もうこんなにきれいな紅葉が見られる季節になったんですね。最近山沿いを車で出かける機会がなくてあのきれいな紅葉が見たくなりました。

No title * by トシヒコ
> リク です。さん
今の時期は体がいくつあっても足りません・・・

No title * by トシヒコ
> AIKOさん
そうかもしれませんね~

No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
ありがとうございます。

No title * by トシヒコ
> doll49002004さん
いいですよ~
でひ、二口峠などドライブしてはいかがでしょうか。

Comment-close▲