2014-04-05 (Sat)
✎
私の新たなライフワーク 山形県35市町村すべての最高峰制覇をめざし 川西町の最高峰 竹駒山 656mに行ってきました。 実際の最高峰は無名な山で775mが有るのですが、名前のある方にしました。 元サンマリーナ玉庭スキー場から直ぐの山です。 10:10 出発 トンネル手前の待避場に車を停めスキー場跡を歩いて行きます。 左奥に竹駒山が見えます。 10:20 ...
No title * by 東北の温泉バカ
盛岡だけでなく、こちらにも石割ざくらが
あるんですね~!!
私も知りませんでした。来月の6日か~!!
あるんですね~!!
私も知りませんでした。来月の6日か~!!
No title * by 楽しきかな散策
トシヒコさん^^
こんにちは~♪
やあ~!流石、山形ですね~
この雪にはビックリです~(@_@。
雛飾りも、石割桜も良いですね^^
これが川西町の春なんですね~
ナイス!ナイス!
こんにちは~♪
やあ~!流石、山形ですね~
この雪にはビックリです~(@_@。
雛飾りも、石割桜も良いですね^^
これが川西町の春なんですね~
ナイス!ナイス!
No title * by hiro
まだ雪が沢山ですね。吊るし雛も可愛いですね。
雪解けは何時ごろになるのですか?
ナイス♪ 削除
雪解けは何時ごろになるのですか?
ナイス♪ 削除
No title * by 北の釣吉
カー、駄目っす。
寒い冬に逆戻りさせないで~
おいらの山釣りもまだ先の話ですね~(笑)
寒い冬に逆戻りさせないで~
おいらの山釣りもまだ先の話ですね~(笑)
No title * by サチ
こんばんは。
此方は桜も散り出してますが未だ雪の世界なのですね。
雪山の景色はすばらしいネ(^O^)/
そして吊るし雛やお雛様が素敵です。
ナイス!
此方は桜も散り出してますが未だ雪の世界なのですね。
雪山の景色はすばらしいネ(^O^)/
そして吊るし雛やお雛様が素敵です。
ナイス!
No title * by なお
まだまだ雪が深いですね。この中を登られたのですね。私も何かして体を動かさないと・・
No title * by ata*kiz*gaw*
こばわ。こっちはさくらが散り始めています。
雪真っ只中ですね。なだれなどにおきお付けください。合掌
雪真っ只中ですね。なだれなどにおきお付けください。合掌
No title * by MASY
こんばんは(^^♪
「ござった」という言葉が
あったかくって!(^^)!
積もった雪も
なんのその~!(^^)!
「ござった」という言葉が
あったかくって!(^^)!
積もった雪も
なんのその~!(^^)!
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
山形県人はPR下手なんです・・・
山形県人はPR下手なんです・・・
何時でも、何処でも、、フットワークの軽いトシヒコさんなら達成できそうですね。。。機会があったら私もご一緒したいです^^
山形にも石割桜があるのですね、、もっとPRすればいいのに、、知らないのは私だけ?(^^ゞ