2009-04-18 (Sat)
✎
湯殿山の東側斜面を降りてくるのは,如何にも大自然を歩いている~。という感じがします。特にスキーで降りる場合など,幅数百m高さ数百mという感じですよ~。 最初は雪原を降りる,という感じですが途中から大ブナ林の中を歩くことになります。さんな中に,熊の爪あとがしっかり付いているブナの木があったりします。 爪が5本有るでしょう・・・。これが上まで幾つもありました。 熊の爪だけではなく,熊の休憩跡があった...
No title * by なおき
おはようございます!
天気も良さそうで、楽しい山歩きでしたねー
私は今年、まだ熊さんとお会いしておりませんが、できれば、会わないで終わりたいですなー
しかし、生々しい爪あとですなーくれぐれも、お気をつけて!
天気も良さそうで、楽しい山歩きでしたねー
私は今年、まだ熊さんとお会いしておりませんが、できれば、会わないで終わりたいですなー
しかし、生々しい爪あとですなーくれぐれも、お気をつけて!
No title * by トシヒコ
なおきさん。おはようございます。
私もまだ熊さんにはあったことは有りませんが,これからも会いたくないですね~。
私もまだ熊さんにはあったことは有りませんが,これからも会いたくないですね~。
No title * by トシヒコ
熊爺さん おはようございます。
私も今シーズンは完全冬眠ではなく,転寝状態で過ごしてしまい,大変反省しています。
遅まきながら,来月の健康診断に向け,明日から頑張る予定です。
私も今シーズンは完全冬眠ではなく,転寝状態で過ごしてしまい,大変反省しています。
遅まきながら,来月の健康診断に向け,明日から頑張る予定です。
注意が必要ですね♪
熊爺さんは今年は冬眠せずに過ごしましたが
冬眠した仲間が最近山を歩き回っています。