2009-05-07 (Thu)
✎
福島県南会津 「塔のへつり」 山形の我が家からは高速利用で3時間です。 凄い自然の芸術作品です。感動してきました。川の流れで寝食された奇岩怪石の数々。 調度、人間が立って歩けるくらいの高さに削られています。摩訶不思議な光景です。 物の本に、駐車場は50台などと書かれていましたが、近くの林の中などに沢山準備されており、なんら問題はありませんでした。 やはり、行くん出あれば、新緑や紅葉の季節が良いよう...
No title * by 長さん
数年前に、私たち夫婦と友達夫婦の4人で裏磐梯~あしのまき温泉をドライブ旅行の帰りに、立ち寄りました。小学校で勉強した?本で読んだ?かの記憶が残っていてぜひ、行ってみたかった処だったんです。秋の小雨降る時でしたが、皆感動していました。
No title * by なおき
おはようございます!
すてきなGWを過ごされたようですね^^V
自然の偉大さを感じますね~
気の遠くなるくらい長い年月の、浸食でできた作品ですよね^^V
すてきなGWを過ごされたようですね^^V
自然の偉大さを感じますね~
気の遠くなるくらい長い年月の、浸食でできた作品ですよね^^V
No title * by トシヒコ
おはようございます。なおきさん
そうですよね~。説明書きに何万年とか書いてありましたが、覚えてきませんでした。とにかく良い所でしたよ~。
そうですよね~。説明書きに何万年とか書いてありましたが、覚えてきませんでした。とにかく良い所でしたよ~。
No title * by トシヒコ
長さん。おはようございます。
友達夫婦とドライブ。いいですよね~。
羨ましい限りです。
実は、行きたい露天風呂もあったんですが、嫁さんから拒否され、割愛しました。ショック!!!
友達夫婦とドライブ。いいですよね~。
羨ましい限りです。
実は、行きたい露天風呂もあったんですが、嫁さんから拒否され、割愛しました。ショック!!!
No title * by 長さん
女の人は混浴には、かなり抵抗が有るみたいです。
長さんとこも駄目ですね。
長さんとこも駄目ですね。
No title * by トシヒコ
全くそうなんですよね~。
ある程度年をとると関係ないような気がするのですが・・・。以前、米沢の姥湯に行ったときなんか、オバサンと一緒に着替えしたこともあるんですが・・・。
ある程度年をとると関係ないような気がするのですが・・・。以前、米沢の姥湯に行ったときなんか、オバサンと一緒に着替えしたこともあるんですが・・・。