2009-06-20 (Sat)
✎
不忘山の花々№2です。 不忘山との花を撮ろうとしましたが、規模が大きくて上手くいきません。 ミヤマハンショウズルは、エコーラインを出発し、最初のピーク前山辺りから見られますが、この山に特に多く、山形で他に見られるところはあるのかな~と思っています。 他の情報有りましたら教えてください。 芝草平の池溏周辺のヒナザクラ群生です。 ハクサンチドリは、エコーライン駐車場周辺から咲いていますが、屏風岳の尾根...
No title * by いばっち
不亡山、花満開ですね。先週はまだでした。シラネアオイは丁度でした。
No title * by トシヒコ
プッへピーさん
シャクナゲの蕾は本当に綺麗ですが、咲いてしまうと直ぐに色あせてしまいます。
咲いた花が綺麗なのはほんの一瞬なんですよ~。
シャクナゲの蕾は本当に綺麗ですが、咲いてしまうと直ぐに色あせてしまいます。
咲いた花が綺麗なのはほんの一瞬なんですよ~。
No title * by トシヒコ
いっぱちさん
そうでしたか・・・。
私の1番好きな高山植物の花なんですけど、残念でした。
群生地は、全てしおれていました。残念!
そうでしたか・・・。
私の1番好きな高山植物の花なんですけど、残念でした。
群生地は、全てしおれていました。残念!
傑作ポチ!