2009-07-20 (Mon)
✎
山辺町西方玉虫沼湖畔荘で蕎麦祭りがありました。玉虫地区で取れたそば粉で作った10割蕎麦。1000円で食べ放題!ということで、家族で行って来ました。細くて、つやがあり、美味しかったですよ~。2杯食べてきました。100人限定でしたので、11:30頃到着しましたが、駐車場が満車になっていました。 午後からは、知人が出展している県美術館で油絵展を見てきましたが、私は芸術的才能が無いため、入選している絵より、そうでな...
No title * by にゃんた
以前ココに泊まってそば打ち体験&ジンギスカンしました。美味さの秘密は水なんですよね、あと作谷沢のわさび・・食べ放題は混んでいるようでちょっと敬遠してしまいますが・・。
No title * by spv3mirosan
10割蕎麦が1000円で食べ放題とは、多少遠くても食べに行きたいですね。
そのようなお店が近くにあったらなぁ…うらやましい!
そのようなお店が近くにあったらなぁ…うらやましい!
No title * by トシヒコ
ゆずあずママさん
隣のテーブルに座った奥さんは3枚ほど食べていましたが、私は2枚で限界でした。
会津そば粉ですか。興味ありますね~
味の方はどうなんでしょうね・・・。
隣のテーブルに座った奥さんは3枚ほど食べていましたが、私は2枚で限界でした。
会津そば粉ですか。興味ありますね~
味の方はどうなんでしょうね・・・。
No title * by トシヒコ
にゃんたさん
蕎麦打ち体験されたとか?
私もやりたいですね~。毎年やっているんでしょうかね・・。
蕎麦打ち体験されたとか?
私もやりたいですね~。毎年やっているんでしょうかね・・。
No title * by トシヒコ
Mirosann
私も蕎麦食べに足を伸ばすことがありますが、話の種を求めていくだけで、本当はラーメンの方が好きなんですよ~。
私も蕎麦食べに足を伸ばすことがありますが、話の種を求めていくだけで、本当はラーメンの方が好きなんですよ~。
No title * by なおき
ほほう~是非、行ってみたいですが・・・
混雑は苦手ですからね・・・・私
混雑は苦手ですからね・・・・私
No title * by トシヒコ
なおきさん
こういうイベントは、年に1回位しているんでしょうか・・。
そういえば、間もなくジンギスカン祭りがあると思いますので、チェックしてみてください。
こういうイベントは、年に1回位しているんでしょうか・・。
そういえば、間もなくジンギスカン祭りがあると思いますので、チェックしてみてください。
つるつると何枚でもいけそう^^
ゆずあず家地方も、北部の方は良質のそば粉が採れるので、
おいしいお蕎麦屋さんが多いのですが、
我が家のお気に入りのお蕎麦屋さんは、会津のそば粉にこだわってます。
秋になれば、また新そばですね。楽しみ!