8月後半に、私の不注意で転倒し、左大腿部を強打し歩行交困難状態になってしまい、1週間経った今も座るのも痛くて山どころではなくなってしまいました。しかたないので、半月ほど前に行った朝日鉱泉を紹介します。朝日鉱泉は、朝日連峰の最高峰「大朝日岳1870m」の登山口にある1軒宿です。ここの温泉は、お湯の温度が19度しかないので沸かし湯となっています。湯船は赤茶けたお湯で、如何にも秘湯らしく感動します。 また...
それが、正座できないんですよ・・・。
1週間後、山に行く予定が有るので、何としても治したいんですが・・・。
大腿部ですか!それは、大変ですよね!歩行には最重要部ですから~
無理しないで、完治してから、出かけて下さいよ!
葉山から、いきなり、尾花沢に行ったせいですかね~~^^;
おお!彼女とビールですか!(笑)そんな人、本当に山が好きなら、絶対に居ませんよ(爆)だって、彼女より、山が本命ですから^^p
原因はそれかもしれませんね~
私が行った時、夫婦してテラスで大瓶を飲んでいたのに、私は一人だったのでとても羨ましく感じました。
打ち身には温泉や鉱泉がよく効くそうですが、お近くに良い治療の場所があって良かったですね。
お大事になさってください。
お気ずかいありがとうございます。
1日も早い回復を期待しているんですが、なかなか良くなりません。