2009-10-25 (Sun)
✎
宮城県白石スキー場入り口近くにある「蔵王開拓温泉」。ここの露天風呂と内湯・サービスにいたく感心してしまいました。 特にお勧めなのが「開放感あふれる露天風呂」と「温泉卵」の無料サービスです。 この温泉は蔵王連峰の南の不忘山や屏風岳を眺めながら露天風呂に浸かれます。 この温泉の露天風呂は2つ。周囲に囲いがあるのみで,開放感抜群です。開拓温泉だけあって周りに建物が無いため,その分,大自然の雰囲気が味わ...
No title * by トシヒコ
オフ温泉さん
塩化系という種類はどんなものかわかりませんが,あったまり湯ということでしょうか・・・。
私は,そこまで気にしたことがありませんでした。
塩化系という種類はどんなものかわかりませんが,あったまり湯ということでしょうか・・・。
私は,そこまで気にしたことがありませんでした。
No title * by なおき
おはようございます!
休憩室が無料なら、このお値段も、納得です☆
時間が、タップリある日は、のんびり、温泉三昧したい場所ですね^^p岩風呂の、岩から湧き出る、温泉、興味ありますね♪
休憩室が無料なら、このお値段も、納得です☆
時間が、タップリある日は、のんびり、温泉三昧したい場所ですね^^p岩風呂の、岩から湧き出る、温泉、興味ありますね♪
No title * by あじさい
ご自宅から1時間半余りでいける場所にこんな素晴らしい露天風呂があるなんてうらやましいです。見てるだけでいやされますねー。
No title * by トシヒコ
なおきさん おはようございます
そうなんですよね~
のんびりしたい時なんか最高かもしれません。
ただ,周りには何もありませんが・・・・。
そうなんですよね~
のんびりしたい時なんか最高かもしれません。
ただ,周りには何もありませんが・・・・。
No title * by トシヒコ
アジサイさん
どうしても県外だと億劫になってしまいますが,1時間30分なんて,すぐですからね~
本当は,もっと色んな所にいいところがいっぱいあるのかもしれませんよね・・。
どうしても県外だと億劫になってしまいますが,1時間30分なんて,すぐですからね~
本当は,もっと色んな所にいいところがいっぱいあるのかもしれませんよね・・。
出た後でも汗がガンガン出てきそうですね