2010-01-09 (Sat)
✎
先日,営業して間もない,うどん専門店の「釜や本舗」に行って来ました。 場所は,山形駅の南西,通称「ムウミン谷」500m西側,国道348号沿いにあります。 とても安く,今回私が食べた肉うどんは380円と,これで儲けはあるのか?と思うほどです。 値段が安い割には,うどん作りにはこだわっているようです。 店内に入ると,バイキングのように,お盆を持って好きなうどんを注文すると,数分で出来上がり。(汁は会...
No title * by にゃんた
近所なのですがまだ行ってませんでした。
「ん~ん」な味ですか・・
うどんなら手打ちが一番。家で割と簡単に作ってますよー^^
「ん~ん」な味ですか・・
うどんなら手打ちが一番。家で割と簡単に作ってますよー^^
No title * by -
280円よりってのがみそ。
280円牛丼に味噌汁、卵をつけると380円って感じですかね。
だって卵も味噌汁も原価10円しないと思うんですよね。
280円牛丼に味噌汁、卵をつけると380円って感じですかね。
だって卵も味噌汁も原価10円しないと思うんですよね。
No title * by tokotoko
バイキングの様なうどん屋さん、おもしろそうですね^^それに安いですね~♪
「ん~ん」の味がちょっと気になりますが・・・(^^♪
「ん~ん」の味がちょっと気になりますが・・・(^^♪
No title * by トシヒコ
ぷくさん
全国チェーンなんですかね・・。
我が家では,私の評価が良くなかったので,家族を誘っても行かなくなってしまいました。
話しの種にはいいんですがね・・・。
全国チェーンなんですかね・・。
我が家では,私の評価が良くなかったので,家族を誘っても行かなくなってしまいました。
話しの種にはいいんですがね・・・。
No title * by トシヒコ
にゃんたさん
讃岐うどんで,麺には力を入れているようですが,ちょっと甘いような感じがしました。
でも,店内が新たな感じなので,応援したいのですが・・・。
讃岐うどんで,麺には力を入れているようですが,ちょっと甘いような感じがしました。
でも,店内が新たな感じなので,応援したいのですが・・・。
No title * by トシヒコ
タユイチさん
なるほど,380円でも儲けがあるって言う感じなんでしょうか・・。
安いのは良いんですが,中でせわしなく働く職員の給料が安くないんですかね・・。
なるほど,380円でも儲けがあるって言う感じなんでしょうか・・。
安いのは良いんですが,中でせわしなく働く職員の給料が安くないんですかね・・。
No title * by トシヒコ
トコトコさん
凄い安いんですよ~
この店の近くには,すしローとかの安いレストランなんかが多数軒を並べているので,どうしても安くなるんでしょうかね~
凄い安いんですよ~
この店の近くには,すしローとかの安いレストランなんかが多数軒を並べているので,どうしても安くなるんでしょうかね~
こちらにも似たようなスタイルの讃岐うどんのチェーンがありますが、とっても美味しくて我が家はすっかり常連になってます(^o^)
ホントは私はお蕎麦派なんですけどね(^m^)