2010-04-03 (Sat)
✎
今日職場の帰り,最高の天気なので,冬しか登れない湯殿山に行こうと張り切って帰宅。 ところが,嫁さんの車発見。 が~ん! 何でこんな天気のいい日に嫁さんが休みなんだよ・・・ 気を取り直して,「ただいま~。今日の予定は何?」 すると,「パーマやさんと買い物。あなたはどこかに出かけてきたら・・」 心で,「やった~」早速,握り飯しを作り湯殿山へ 出羽三山の1つの湯殿山は,まだまだ雪が多く,登山口の志津温泉...
No title * by カナハ
月山スキー場のオープンが4月10日(土)なので
その後だと姥沢駐車場まで行けますね。
ただ駐車料金1000円だと思います。
<ご参考まで↓>
http://blogs.yahoo.co.jp/nkknw532/archive/2010/04/01
その後だと姥沢駐車場まで行けますね。
ただ駐車料金1000円だと思います。
<ご参考まで↓>
http://blogs.yahoo.co.jp/nkknw532/archive/2010/04/01
No title * by リク です。
凄いですね、未だこんなに雪が積もっているのですね、雪の回廊、その雪の高さが判り凄いですね。ポチ
No title * by ウィザード
今の季節だと、藪とか気にせず何処にでも行けるんですが、やっぱり天候が悪いと撤退あるのみですね!正解だったと思います。
No title * by トシヒコ
イチさん
昨日は天気が良かったですよね~
どこかに行かれたんでしょうね・・・。
昨日は天気が良かったですよね~
どこかに行かれたんでしょうね・・・。
No title * by トシヒコ
カハナさん
そうですよね~
10日以降に絶対また行こうと思います。
新聞にも載っていましたが,10mの雪回廊も合わせみたいと思いました。
そうですよね~
10日以降に絶対また行こうと思います。
新聞にも載っていましたが,10mの雪回廊も合わせみたいと思いました。
No title * by トシヒコ
りくさん
雪回廊は高いところで10m有るそうです。
10日になったら行って写真撮って来ます。
雪回廊は高いところで10m有るそうです。
10日になったら行って写真撮って来ます。
No title * by トシヒコ
ウイザードさん
虫の心配はないですね。
ただ,川も僅かしか顔を出していませんでした。
後半月もすると,だいぶ違ってくるんですがね~
虫の心配はないですね。
ただ,川も僅かしか顔を出していませんでした。
後半月もすると,だいぶ違ってくるんですがね~
明日はピーカンの予報です。はずれないように祈ってます。