2010-06-15 (Tue)
✎
今日6月15日 先週に引き続き岩手県の焼石岳のお花畑を見に行ってきました。先週山頂でお会いした方から,「来週が最高だよ」との情報を得たからです。 皆さん感動間違いなしですよ~登山順に紹介します。 最初は,キヌガサソウです。十数本咲いていた物の内,ピンク色がありましたので代表でアップします。次は,焼石沼下の長名水の湿原です。先週はミズバショウが目立っていましたが,今回はリュウキンカで真黄色のなってい...
No title * by ウィザード
焼石岳まではいけませんが、ハクサンイチゲを見に不忘に登りたくなりました!
No title * by トシヒコ
ウイザードさん
不忘良いですよね~
今頃,シーズン真っ盛りになっているのではないでしょうか。
不忘良いですよね~
今頃,シーズン真っ盛りになっているのではないでしょうか。
No title * by tami
おはようございます。
トシヒコさんの情報で私も行こうかと思っています。
不忘縦走より楽なようだし。金曜日の晴れ間を狙って。
秋田駒や八幡平など全部秋田側から北上してます。ガソリンと高速代勿体ないですよね。
トシヒコさんの情報で私も行こうかと思っています。
不忘縦走より楽なようだし。金曜日の晴れ間を狙って。
秋田駒や八幡平など全部秋田側から北上してます。ガソリンと高速代勿体ないですよね。
No title * by 愛犬と鉄馬
焼石岳は綺麗な山ですね
水が豊富からでしょうか?
わたしの場合はつぶ沼のキャップ場に幕営し一泊二日で
行きました。
お気に入り登録させて下さいね。
水が豊富からでしょうか?
わたしの場合はつぶ沼のキャップ場に幕営し一泊二日で
行きました。
お気に入り登録させて下さいね。
No title * by 輪行菩薩
こんばんは。
ミヤマオダマキ・・・きれいな花ですね。いい感じの紫色。
ミヤマオダマキ・・・きれいな花ですね。いい感じの紫色。
No title * by トシヒコ
tamiさん
不忘と比較すればどちらが楽かはどうでしょうか・・・・
ただ,花を見るのであれば絶対焼石岳ですが・・・
不忘と比較すればどちらが楽かはどうでしょうか・・・・
ただ,花を見るのであれば絶対焼石岳ですが・・・
No title * by トシヒコ
愛犬と鉄馬さん
今回つぶ沼キャンプ場通過してきました。
ただ,そちらのコースは行っていませんが・・
お気に入り登録ありがとうございます。
今回つぶ沼キャンプ場通過してきました。
ただ,そちらのコースは行っていませんが・・
お気に入り登録ありがとうございます。
No title * by トシヒコ
輪行菩薩さん
ミヤマオダマキは不忘山の手前の岩場に数株生えていますが,そちらの方が青の色がもっと濃いので,とても感動します。
ミヤマオダマキは不忘山の手前の岩場に数株生えていますが,そちらの方が青の色がもっと濃いので,とても感動します。
No title * by ヒゲゴジラ
始めましてこんにちは。
15同日、お会いしていますね。
焼石の一番いい時期に登られたと思います。
私もこの時期の焼石が一番好きです。
15同日、お会いしていますね。
焼石の一番いい時期に登られたと思います。
私もこの時期の焼石が一番好きです。
No title * by トシヒコ
ご機嫌親父さん
7月にまた行ってみたいと思いますが,その頃の花々を教えてください。
7月にまた行ってみたいと思いますが,その頃の花々を教えてください。