2010-07-09 (Fri)
✎
今年も,直射日光防止のためアサガオを植えたのですが,今年は花が殆ど咲きません。 ツルの伸びが速く,葉っぱと葉っぱの間が20センチ以上有るツルなどは網に巻きつくことができず,ただだらんと垂れ下がってしまい,人工的に網に巻きつけている始末です。 ようやく咲いた花2輪の1つ 昨年は2つのプランターにアサガオを8株植えたのですが,混雑して可哀想だったので今年は4株。しかも肥料もたっぷり。 それが悪かったのでし...
No title * by なおき
食物って、私と同じで、デリケートなのかな~
あ!私は、”バリケード”って言われてました(笑)
でも、1輪だけでも、綺麗に咲きましたね♪
今後の経過を見守りたいです!
凸
あ!私は、”バリケード”って言われてました(笑)
でも、1輪だけでも、綺麗に咲きましたね♪
今後の経過を見守りたいです!
凸
No title * by spv3mirosan
大輪の花が咲きましたね。
これからでしょう。
我が家でも昨年、緑のカーテンとして朝顔を育てましたが、思ったように行かなかったので、今年は止めてしまいました。
すぐに諦めてしまう悪い癖が出ています。
これからでしょう。
我が家でも昨年、緑のカーテンとして朝顔を育てましたが、思ったように行かなかったので、今年は止めてしまいました。
すぐに諦めてしまう悪い癖が出ています。
No title * by トシヒコ
風景と花さん
それがですね~葉っぱの大きい方は花芽は持つんですが落っこってしまい咲きませんし,葉っぱの小さい方は花芽さえも持たないんです。花芽の代わり次々つるが出てきます。
それがですね~葉っぱの大きい方は花芽は持つんですが落っこってしまい咲きませんし,葉っぱの小さい方は花芽さえも持たないんです。花芽の代わり次々つるが出てきます。
No title * by トシヒコ
なおきさん
そうですね。
夏の終わり辺りに咲き出すかも知れませんからね~
いつもだと,朝顔なんて咲いて困るくらいなんですがね・・・。
そうですね。
夏の終わり辺りに咲き出すかも知れませんからね~
いつもだと,朝顔なんて咲いて困るくらいなんですがね・・・。
No title * by トシヒコ
Mirosan
私も上手く行かないと直ぐ止めてしまいます。
でも朝顔は嫁さんの趣味なので,来年もきっと植えるでしょうね~
私も上手く行かないと直ぐ止めてしまいます。
でも朝顔は嫁さんの趣味なので,来年もきっと植えるでしょうね~
時期がまだ早いのでわ。ポチ☆