2010-07-10 (Sat)
✎
朝日町のりんご温泉から北側約2キロに日本の棚田百選に選ばれた「椹平の棚田」があります。 棚田を見るには「一本松公園」の高台から俯瞰で見るのが一番です。 ここは扇状に広がり14haに208枚の田圃があるそうです。 この公園は,ヒメサユリを保護している公園で散策道やトイレなども整備され,デートコースとしては最高です。展望台の上には東屋があり,広場にはブランコ・滑り台などもあるため,子供も一緒に楽しめ...
No title * by トシヒコ
風景と花さん
ねむの木の花のグラデーションが凄く好きなんです。
ねむの木ももっと身近にあるといいんですが・・・。
ねむの木の花のグラデーションが凄く好きなんです。
ねむの木ももっと身近にあるといいんですが・・・。
No title * by あじさい
わーねむの木だー。上から目線で見ることがないのでこんなに広い範囲で咲いてるのを見るのは初めてです。何ともいえない花の色が大好きなんです。
No title * by spv3mirosan
棚田は各地にありますが、こんなにきれいに扇型になっている棚田は
初めて見ました。
棚田には珍しく、1枚1枚の田んぼがきれいな長方形をしているのですね。
このような棚田も初めてです。ポチですね。
初めて見ました。
棚田には珍しく、1枚1枚の田んぼがきれいな長方形をしているのですね。
このような棚田も初めてです。ポチですね。
No title * by uts*gi*8*
天気が良くて、緑の棚田がきれいに見えますね。
私も昨年、夏と秋に記事にしました。
TBさせてください。
朝日町のそば屋さんは、和合(R287沿い)の亀次郎もお勧めです。
私も昨年、夏と秋に記事にしました。
TBさせてください。
朝日町のそば屋さんは、和合(R287沿い)の亀次郎もお勧めです。
No title * by リク です。
扇状に棚田が広がり14haに208枚の田圃有る風景なんて、凄いですね。そして、ひめさゆりを保護している公園、帰り道に見たねむの木の花、素晴らしいですね、こちらにもねむの木は有る様なのですが、こんな素晴らしいねむの花見た事が有りません。
ラベンダー園もとても綺麗ですね。素晴らしいですね。ポチ
ラベンダー園もとても綺麗ですね。素晴らしいですね。ポチ
No title * by まぁちゃん
素敵な風景ですね~大和の国!という感じ。
山形は一度上山市に行きました。果物もできるし、お米も美味しい、
風光明媚、いい所ですね。沢山紹介して下さい。
ラベンダーのアイスは味より香りで頂きましょうか・・・
山形は一度上山市に行きました。果物もできるし、お米も美味しい、
風光明媚、いい所ですね。沢山紹介して下さい。
ラベンダーのアイスは味より香りで頂きましょうか・・・
No title * by トシヒコ
あじさいさん
今,ねむの木の花が満開です。
本当に綺麗ですよね~
今,ねむの木の花が満開です。
本当に綺麗ですよね~
No title * by トシヒコ
mirosan
そうですね。大蔵村にも棚田百選に選ばれた棚田があるんですが,お察しの通り休耕田もあったりして,こんなに整備されている所は珍しいんでしょうね・・・。
そうですね。大蔵村にも棚田百選に選ばれた棚田があるんですが,お察しの通り休耕田もあったりして,こんなに整備されている所は珍しいんでしょうね・・・。
No title * by トシヒコ
自然工房さん
和合とは地図で見たら今回行った所の近くですね。
亀次郎 国道沿いということで今度行ってみます。
情報ありがとうございました。
和合とは地図で見たら今回行った所の近くですね。
亀次郎 国道沿いということで今度行ってみます。
情報ありがとうございました。
香るラベンダーの景色&美味しい御蕎麦~ポチ☆2