2011-06-09 (Thu)
✎
朝起きると、ちょっと膝に違和感があり、高い山は無理かな~と思い、手軽な最上町の禿岳に行ってきました。 今回、登りに使った花立コースは796mの花立峠から1261mの山頂まで400m程の高低差を1時間少々で登っていく、初心者でも十分登れるコースです。 登山道口の駐車場は十数台は十分に停めることができます。 駐車場から眺める禿岳1261山頂。 登り始めから賽の河原まではヤマツツジの...
No title * by シャーマス レッド
400mなら千歳山位かな?
でも今の私に千歳山が登れるだろうか?
本日、大江のヒメサユリ見て来ましたよ。
沢山の人が見に来ていました。
楽しい情報ありがとうございます。☆ポチ!
でも今の私に千歳山が登れるだろうか?
本日、大江のヒメサユリ見て来ましたよ。
沢山の人が見に来ていました。
楽しい情報ありがとうございます。☆ポチ!
No title * by ゆうゆう
今、まさに花の季節ですね~ 一斉に咲きだす山々にはいやされますね。
膝大丈夫でしたか?
膝大丈夫でしたか?
No title * by furusato_yama
今に時期の東北の山って花々がたくさんあるようですね
羨ましいです
お気を付けて楽しんでください
ぽち☆
羨ましいです
お気を付けて楽しんでください
ぽち☆
No title * by トシヒコ
風景と花さん
登山者は花や木々、そして鳥や風景を堪能しながら登っていくので楽しいんですよ~
登山者は花や木々、そして鳥や風景を堪能しながら登っていくので楽しいんですよ~
No title * by トシヒコ
シャーマスさん
高低差は千歳山位ですが、距離が長いんですよね~
もうちょっと楽に登れる山だといいんですが・・。
高低差は千歳山位ですが、距離が長いんですよね~
もうちょっと楽に登れる山だといいんですが・・。
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
おきずかいありがとうございました。
なんだか歩いているうちに治ってしまったようで、つい無理をしてしまいました。
おきずかいありがとうございました。
なんだか歩いているうちに治ってしまったようで、つい無理をしてしまいました。
No title * by トシヒコ
山さん
今から、東北の山は至るところ花だらけになっていきますよ~
今から、東北の山は至るところ花だらけになっていきますよ~
風景と共に癒されます。 傑作☆