先日,夕方6時ごろスーパーに買い物に行ったら,弁当に赤札が付き250円 と,結構安く売られていました。 これはいい! 夕飯分と翌朝分を買ってきました。 大変効率的な買い物だと思い,2回ほど続けましたが・・・・・ ふと,ゴミ箱を見たら中に入っているのはカップラーメンのカップと 弁当のプラスチックで一杯。 何か凄~く虚しく思えてきました。 これでは...
私も2年前、40日間独身生活して家事のフルコースを体験したので苦労が良く分かります。
食事は、二度弁当を買ってきて美味しくなかったので自分で調理しました。
中でも鍋物は料理でない事が分かりましたがこれが一番簡単ですね。
レシピは、PCで調べると何でも出来ますね。ご検討をお祈りします。
あらためて、プラゴミって多いね><
それにプラゴミになりそうな食事ばっかりですね
私も独身時代に母が2か月ほど入院したため、
突然一人暮らしを経験し大変なおもいをしました。
出来合いのお弁当だけでは、野菜が不足しますよ。
胡瓜、大根、人参、セロリなどを約10cm太めの割箸の様に切り
マヨネーズを付けてスティックサラダは如何ですか?
時間がたつにつれ だんだんと・・開放感から・・現実が迫ってきたかな??
でもね・・ 嫁の立場としては 居ても居なくても 生活の質も変わらず 困る事も無いといわれるよりは・・自分のぞんざい意義があるようで 嬉しいかも・・(爆)
お料理 少しずつ頑張ってください。
平日は無理でも お休みの日にお買い物に出かけて お野菜をゆでておいたり、冷凍にしたり 買ってきたものを使い切るため ス種類のおかずの作りおきを一気に作るとか ・・ ご飯もまとめて炊いて 一膳ぶんずつ冷凍しておくと 、無駄が無く毎日が楽ですよ。
そのようですね~
失敗は宝なり
です。
嫁さんから文句を言われないように頑張ります。
また,アドバイス宜しくお願いいたします。
そうでしたか・・・。
40日間の独身生活堪能されたようで何よりです。
独身生活を無事にクリアするとワンランクアップした自分が見えてきそうです。
うんうん!いろいろ経験して覚えていくものなんですよね♪
生きる力必要だわ(#^.^#)
びび家もちょっと単身生活必要かしら^m^