長井市内の真ん中を、滔々と流れる最上川ネコヤナギもようやく黄色く咲きだし、遅い春を告げています。 そんな中、イワウチワの可憐な花を見たくて、ブロ友さんから案内して頂き白兎コースから葉山1232mに行ってきました。(下の写真の右側の尾根の白兎コースを登って帰りは左側の勧進代コースです。) イワウチワの花は、10分くらい登った尾根筋の北側斜面に何か所か固まって咲いていました。 殆どは蕾で、...
いや~
そんなにお褒めのお言葉を頂くと困ってしまいますね~
1ヶ月ほど前だったらアイスバーンで大変だったでしょうが、今は抜かるんで歩きやすくなっていますよ。
苦労して登った甲斐の有る絶景でしたでしょう。
気を付けて登山を楽しんでくださいね。
確かめて見ます。
此処も朝日連峰のビューポイントですね~☆
大頭森山と甲乙つけがたいですか?
いいな~^0^
傑作ポチ
素晴らしいパノラマです、これなら長い登りも危険そうな下りも
大して苦になりませんね。
気が向けば山へ・・・羨ましい環境です。
春まだ遅い最高の景色と健気なイワウチワの花、有り難うございます。
行ける時に行っておかないと、良い所が見られないような気がしましたので・・・・
きっと貧乏性なんですね。
いや~
雪崩の危険性改めて感じました。
今度は、今回のコースは止めにします。
底雪崩、起しそうなところの写真も毎回出て来て
ハラハラしています。
いや~知らぬが仏
ってこのことなんでしょうね・・・
素人はこれだもんね・・・・
申し訳ありません。