2012-04-16 (Mon)
✎
今日は湯殿山1500mに行ってきたのですが、帰りに月山の雪回廊を見てきましたのでそちらから紹介します。 月山の夏スキーは4月10日に営業を開始したばかりですが、その時は雪回廊が10mあったとのことですが、1週間後の今もそれくらいの高い回廊が見られました。 場所によっては覆い被さる様な迫力があるところがあります。 残念ながら、駐車できるスペースが限られているため、撮れる場所が決まって...
No title * by トシヒコ
東北の温泉さん
今からでもどうぞ。
まだまだOKです。
今からでもどうぞ。
まだまだOKです。
No title * by withvivi
こんばんは♪
オーバーハングに見えますね~☆迫力だわ)^o^(
昔月山にスキーに行ってました^^懐かしい光景です♪
ポチッ☆
オーバーハングに見えますね~☆迫力だわ)^o^(
昔月山にスキーに行ってました^^懐かしい光景です♪
ポチッ☆
No title * by kamihuusenn-sora
雪の壁の中を走る時は かべがくずれてこないだろうか?そんな気持ちになってしまいます。
ぽち
ぽち
No title * by イチ
姥沢に至る道は、近年行った事無かったです。
相変わらずここは凄い雪ですね。
日曜は良い天気でした♪
湯殿山は人がいっぱいでしたか?
相変わらずここは凄い雪ですね。
日曜は良い天気でした♪
湯殿山は人がいっぱいでしたか?
No title * by いけごん
ホント凄い迫力の雪回廊で立山以外にもありましたね。
'10年4月に出羽三山にお参りしましたがもう一度、行きたいですね。
そして月山に登りたいです。
その時は雨で登山を中止しました。
'10年4月に出羽三山にお参りしましたがもう一度、行きたいですね。
そして月山に登りたいです。
その時は雨で登山を中止しました。
No title * by bonbonlove
おおおおおおぉぉ~~
月山へ行ってきましたか?
それにしても、凄い雪の壁@@
山形市内は、桜が咲くというのに・・・同じ山形県でも広いですね!
お疲れ様でした~(^^♪
月山へ行ってきましたか?
それにしても、凄い雪の壁@@
山形市内は、桜が咲くというのに・・・同じ山形県でも広いですね!
お疲れ様でした~(^^♪
No title * by nadeshikokobuta
凄い。。。TVで見た事があるだけで、、、昨日も山に行かれたのですね(^^♪
No title * by いた
ニアミスですかね??
15日に月山でスキーしてきました。
暑くて無風で、雲ひとつ無い晴天。
顔が真っ黒日焼け。
この回廊を走っていきましたよ♪
ただ、写真は撮れませんでした
15日に月山でスキーしてきました。
暑くて無風で、雲ひとつ無い晴天。
顔が真っ黒日焼け。
この回廊を走っていきましたよ♪
ただ、写真は撮れませんでした
No title * by GGnoK3
月山にもこんな雪の壁があるんですね、立山のは観光ポスターでよく見ますが...。
出羽三山は中学生になると「三山参り」で登る風習があったのですが、何故か私は参加していなかったのです、それから30年以上経ってから、ようやく登りました、もちろん夏山です。
出羽三山は中学生になると「三山参り」で登る風習があったのですが、何故か私は参加していなかったのです、それから30年以上経ってから、ようやく登りました、もちろん夏山です。
ノーマルでOK ですよ。
でも声掛けお願いしますね。
アッシー君になりますので。