7月10日早池峰山に行ってきましたが,鶏頭山~早池峰~小田越~河原坊の縦走コースを設定し、河原坊から岳までの7キロ区間は自転車で帰ってくる計画を立てました。 自動車に積んだ自転車を河原坊に置き、岳の宿坊まで引き返した後、鶏頭山~早池峰山~小田越経由で歩いて、河原坊から快適なツーリング。 滝を楽しみながら岳まで周回して来ましたのでその報告です。 まずは、河原坊に置いてきた自転車。 岳の宿坊集...
こういうスタイルは場所によって必要ですよね!
清廉の滝は見ているだけで涼しくなります。
自転車なら、こんな林道も気持ちいいですよねー
歩くとつらいですが(笑)
鶏頭山の登山コースの一つとして七折の滝を経由する事も出来ますが、こちらのコース私はまだ通った事がありません。
石についた苔の感じが素敵ですね~☆
車では味わえない爽快感が素敵(^_-)-☆
イイね!
疲れたら滝で一休みしてミストを浴びる。
素敵なレジャーですね。
街中を走るのとは比べものにならないくらい
爽快感が漂ってきますよ~♪
深緑のトンネルを爽快にツーリング
風が空気が気持ち良かったでしょうね~☆イイね!
そうなんですよね~
軽トラックやバイクが有ればどんなに楽ができるか・・・
いつも思います。
最後の自転車は気持ちよかったですね~