2012-07-24 (Tue)
✎
7月20日頃の山に行くと、目につくピンクの花。 いったいこれは何? ブロ友さんが教えてくれました。 コシジシモツケソウという花だそうです。 この花が群生していると、つい車を停めて見入ってしまいます。私の記憶では崖っぽい斜面によく咲いているような気がしていますが・・・・ 花を拡大するとこんな感じで、小っちゃい花達が沢山ついていました。 自助努力もしないで人の力をあてにして申し訳あ...
No title * by nadeshikokobuta
ヒョットしたらベニバナシモツケソウかも、、、調べて見て下さいね
No title * by akiはamebaブログへ
この花那須でもよく見かけます。
シモツケソウの一種としか分かりません。
キレイですね!
シモツケソウの一種としか分かりません。
キレイですね!
No title * by ゆうゆう
見たことがない花です(笑)
綺麗な花ですね~
綺麗な花ですね~
No title * by sakura
山で見たことあるような…
皆さん、よく花の名を知ってますね。凄いね。
「シモツケソウ」覚えました。
皆さん、よく花の名を知ってますね。凄いね。
「シモツケソウ」覚えました。
No title * by トシヒコ
花一匁 さん
オニシモツケのピンクの様ですね~
本当に参考になり助かりました。
またよろしくお願いいたします。
オニシモツケのピンクの様ですね~
本当に参考になり助かりました。
またよろしくお願いいたします。
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
オニシモツケのピンクかな~
と思っていましたがベニバナシモツケソウを調べてみたら、
あ!
これだ~
そう確信しました。
いや~
花の名前って難しいです。
nadesikoさんがますます神様に見えてきました。
ありがとうございました。
オニシモツケのピンクかな~
と思っていましたがベニバナシモツケソウを調べてみたら、
あ!
これだ~
そう確信しました。
いや~
花の名前って難しいです。
nadesikoさんがますます神様に見えてきました。
ありがとうございました。
No title * by トシヒコ
akiさん
オニシモツケとかベニバナシモツケでは?
と教えて頂きましたが、後者の方が近いかと思っていますが・・。
難しいですね~
オニシモツケとかベニバナシモツケでは?
と教えて頂きましたが、後者の方が近いかと思っていますが・・。
難しいですね~
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
山形の山では時々目に入ってくるんですが、名前が解らないと楽しさ半減ですからね・・・。
山形の山では時々目に入ってくるんですが、名前が解らないと楽しさ半減ですからね・・・。
No title * by トシヒコ
さくらの季節さん
シモツケソウって覚えるのが一番ですね。
似た名前が沢山なるので大まかに覚えるのが一番かと思いました。
シモツケソウって覚えるのが一番ですね。
似た名前が沢山なるので大まかに覚えるのが一番かと思いました。
オニシモツケの花だと思います。
ピンクが濃いのはエゾノシモツケソウかも知れませんね。
間違っていたらごめんなさい。
ピンクが綺麗です。