2012-07-29 (Sun)
✎
7月26~27日で日暮沢小屋から竜門経由して狐穴小屋までマツムシソウを初めとする花々を見に行ってきましたので、その報告にお付き合いください。 花の紹介はこちら。 日暮沢手前の林道は土砂崩れがあり、その復旧工事のため9月半ばまで砂防堤から先は車道歩きとなりますので注意してください。 10:30 堰堤発 堰堤は10台くらいは駐車可能です。 その後砂利道の林道歩きが続きます。 これが結構長いん...
No title * by ゆうゆう
すっかり夏山になりましたね~
いつみてもきれいな山容!
この時期もとっても良さげですが、紅葉の時期か・・・いいなぁ~
いつみてもきれいな山容!
この時期もとっても良さげですが、紅葉の時期か・・・いいなぁ~
No title * by nadeshikokobuta
想像できますよ、 綺麗な形をこの目で見たいものです^^
一昨年以東岳から眺めた寒江山 、、たぶんあそこが狐小屋?歩いて見たい(^^♪
一昨年以東岳から眺めた寒江山 、、たぶんあそこが狐小屋?歩いて見たい(^^♪
No title * by akiはamebaブログへ
朝日連峰は奥深いですね~。
私が歩いたのは、ほんの一部ということがよく分かりました。
竜門の雪型、正に竜の形ですね!
私が歩いたのは、ほんの一部ということがよく分かりました。
竜門の雪型、正に竜の形ですね!
No title * by withvivi
こんばんは♪
龍の形がわかります!貴重な光景なんですね☆
朝日連邦^^やっぱり素敵です♪
素晴らしい!!
イイね!
龍の形がわかります!貴重な光景なんですね☆
朝日連邦^^やっぱり素敵です♪
素晴らしい!!
イイね!
No title * by bunazuki
いいとこ行ってますね。ワシラがこの辺で遊んで貰わしたのは、もう7年前でした。
No title * by トシヒコ
瀑やんさん
山上湖って本当に気持ちがいいですよ~
池塘を含めて感動してしまいます。
山上湖って本当に気持ちがいいですよ~
池塘を含めて感動してしまいます。
No title * by トシヒコ
step1248さん
もう少ししたら再挑戦したいですね~
こうなったら、意地でも見てみたいです。
もう少ししたら再挑戦したいですね~
こうなったら、意地でも見てみたいです。
No title * by トシヒコ
まゆさん
絶対感動しますよ^
山ガール最近すごく増えているんですよ^
まゆさんもどうですか・
ご案内いたしますよ~
絶対感動しますよ^
山ガール最近すごく増えているんですよ^
まゆさんもどうですか・
ご案内いたしますよ~
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
あと10日過ぎてこれなかったら秋がいいかも・・
でも、まだまだ知識不足ですので一概には言えませんがね・・・
あと10日過ぎてこれなかったら秋がいいかも・・
でも、まだまだ知識不足ですので一概には言えませんがね・・・
コメントありがとうございました。
竜、想像できますよ。
なんて景色の素晴らしい所なんですか~
歩くのが苦手で登山嫌いの
私が行ってみたくなっちゃいました^^