2012-08-18 (Sat)
✎
今日はブロ友さんと朝日連峰の北端 障子ヶ岳手前の紫ナデまで下見に行ってきましたので、その報告をさせて頂きます。 まずは、林道奥まで車で行きました。 5:40 駐車場発 車は5~6台停められます。 ここからは平たんな杉林の中を歩いて行きます。 5:50 大井沢支流渡河 現在は、石を飛び越えて対岸まで行けますが、増水時はちょっと危険ですの...
No title * by nadeshikokobuta
本当にありがとうございましたm(__)m
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
高速道路混んでいませんでしたか?
大変お疲れのことと思います。
ゆっくり休んだ後は、百名山行かれるんでしょうね~
楽しみにしております。
高速道路混んでいませんでしたか?
大変お疲れのことと思います。
ゆっくり休んだ後は、百名山行かれるんでしょうね~
楽しみにしております。
No title * by トシヒコ
オフ専温泉さん
本当に登りが長くて参ってしまいました。
本当に登りが長くて参ってしまいました。
No title * by トシヒコ
ジョリーさん
体力がどれくらい残っているかで、アップダウンの感じ方が違うんですよね~
でも、朝日連峰も結構アップダウンあるんですよこれが・・・・
体力がどれくらい残っているかで、アップダウンの感じ方が違うんですよね~
でも、朝日連峰も結構アップダウンあるんですよこれが・・・・
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
こちらこそ勉強させていただきました。
こちらこそ勉強させていただきました。
No title * by 山ちゃん
え!ここまで行って下見ですか?
ちょっと信じられない。
秋私は反対周りでいたことがあります。
紅葉が綺麗でした。
ちょっと信じられない。
秋私は反対周りでいたことがあります。
紅葉が綺麗でした。
No title * by step1248
早池峰縦走+薬師をサラッとやってのけるそのTさんがキツイと言うと、ほんと説得力ありますよね、帰りの登り返しを考えると私にはとても無理な様です。
岩手の和賀岳もさんざん登らせておいて200m以上急降下させられます・・・近くなのにこのコースはいまだ未踏です。
障子が岳、紅葉期なら気力が倍加しそうですね。
岩手の和賀岳もさんざん登らせておいて200m以上急降下させられます・・・近くなのにこのコースはいまだ未踏です。
障子が岳、紅葉期なら気力が倍加しそうですね。
No title * by withvivi
こんにちは♪
朝日連邦はやっぱり奥が深いですよね~☆
でもそれだけ絶景が待っているのでょうねヽ(^。^)ノ
アップダウンのある登山はなかなか苦手です^^
ナイス!
朝日連邦はやっぱり奥が深いですよね~☆
でもそれだけ絶景が待っているのでょうねヽ(^。^)ノ
アップダウンのある登山はなかなか苦手です^^
ナイス!
No title * by ken
朝日連峰はとても魅力的なんですけど暇が無くて×です(泣
この山も前からチェックしてはいるのですが、、^^;
この山も前からチェックしてはいるのですが、、^^;
下って登る、アップダウンがきつそうです。