2012-11-08 (Thu)
✎
11月7日 小国町の紅葉抜群の明沢林道から明沢の沢登りをしながらokusannの案内で、西山新道探検に行ってきました。 綺麗な明沢の紅葉に感動しながら沢沿いを進んで行くと、やがて九十九折の山登りへと変わって行きます。そして三叉路に車を停め左側の林道歩きが始まります。 7:05 歩き開始 間もなく対岸に朝日に照らされた綺麗な岩山が目に飛び込んできました。青丸の中に滝が見えましたので2枚目にアッ...
No title * by トシヒコ
akiさん
今回は意外と冷たくなくて、まったく寒さ羽感じませんでしたよ~
今回は意外と冷たくなくて、まったく寒さ羽感じませんでしたよ~
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
とっても迫力が有って面白かったですよ~
でも、もうちょっと足が長かったらな・・・・
とっても迫力が有って面白かったですよ~
でも、もうちょっと足が長かったらな・・・・
No title * by トシヒコ
東北の温泉さん
せっかく行ったのですからお土産は貰ってこないとね~
でも、雨さえ降らなければもっと良かったのですが・・・。
せっかく行ったのですからお土産は貰ってこないとね~
でも、雨さえ降らなければもっと良かったのですが・・・。
No title * by きださん
素晴らしい滝ですね。食指が動きますが、私には無理です。それもまたいで進むなんてとてもとてもできませんので、高巻きですね。
No title * by 北の釣吉
今日は青森の弘前城のそばを通ったら絶好調の紅葉でした。
車を止める時間が無く写真撮れなかったのが心残りです。
車を止める時間が無く写真撮れなかったのが心残りです。
No title * by すいかめれおん
滝の岩すごいですね!
人間が小さく見えます
まるで小人が登っているように(笑)
人間が小さく見えます
まるで小人が登っているように(笑)
No title * by itomotomu
すばらしい♪
山遊びの達人ですね~^^
山遊びの達人ですね~^^
No title * by ジョリー
アドベンチャー感満点の沢登りですね。
危険箇所ありそうですね。
寒くなかったですか?
危険箇所ありそうですね。
寒くなかったですか?
No title * by hassy
紅葉を楽しみながらの沢登りたまりませんね。
体力のある時に登っておくのが必須ですね。
まだトシヒコサンは大丈夫ですね羨ましいです。
体力のある時に登っておくのが必須ですね。
まだトシヒコサンは大丈夫ですね羨ましいです。
そんなに滝がありましたか。
ウオッチ地図なる物で私も見てみようかな。