2012-11-14 (Wed)
✎
11月14日 nadesikoさんご夫妻と車二台で禿岳1261mに行ってきました。 nadesikoさんご夫妻とは花立峠で待ち合わせをして、我が車は峠に置き、nadesikoさんの車で、まだ歩いたことのない新中峰コースの登山口に行きました。 8:20 出発 乗用車はここで止めていた方が良いですが、私の様な車高が高く傷ついても良い車は、もう少し先に行くことができます。 ここから車道を歩いて行くと、道標が有りま...
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
私も、手が冷たく大変でした。
でも、うどん美味しかったな~
ご馳走様でした。
私も、手が冷たく大変でした。
でも、うどん美味しかったな~
ご馳走様でした。
No title * by ゆうゆう
これは驚きの連続でしたね~
急登に始まり、雪まで降ってくるという、なかなか体験できないことじゃないですかねー
見ているほうは、綺麗な雪~~とか思っちゃいますが
その場にいたら、凍えちゃいそうです(笑)
急登に始まり、雪まで降ってくるという、なかなか体験できないことじゃないですかねー
見ているほうは、綺麗な雪~~とか思っちゃいますが
その場にいたら、凍えちゃいそうです(笑)
No title * by 北の釣吉
雪のなかお疲れ様でした。
今日、釣吉も月山方面にキノコ採りに行きみぞれに会いました。
雨も降り続いたので6時から11時半で終了。
寒くって帰り日帰り温泉で温まってきました。
今日、釣吉も月山方面にキノコ採りに行きみぞれに会いました。
雨も降り続いたので6時から11時半で終了。
寒くって帰り日帰り温泉で温まってきました。
No title * by ジョリー
びっくり続きの山行でしたね。
さすが、雪にはほんとに
びっくりです。
おつかれさまでした。
さすが、雪にはほんとに
びっくりです。
おつかれさまでした。
No title * by yali3180
めっきり寒くなってきましたね><高い山は根雪になるんでしょうね
でも、すっごいね・・もう雪の山ですね^^
暖かいうどん美味しかったでしょ・・温かいのが一番です^^
でも、すっごいね・・もう雪の山ですね^^
暖かいうどん美味しかったでしょ・・温かいのが一番です^^
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
最初はあったかくて薄着で登って行きましたが、山頂は雪だったので温度差が凄かったですね~
最初はあったかくて薄着で登って行きましたが、山頂は雪だったので温度差が凄かったですね~
No title * by トシヒコ
北の釣吉さん
温泉が何よりですね~
温かいのが一番です。
温泉が何よりですね~
温かいのが一番です。
No title * by トシヒコ
ジョリーさん
今年初めての雪。
これにはびっくりしましたね^
今年初めての雪。
これにはびっくりしましたね^
No title * by トシヒコ
yari3180さん
今からは有ったかいのが欠かせません。
それと、変え用の手袋も・・・
今からは有ったかいのが欠かせません。
それと、変え用の手袋も・・・
トシヒコさんがお付き合い下さらなかったら私達だけでは不安だし歩けなかったと思います。ご一緒して頂いてありがとうございました。
これからも宜しくですm(__)m