2013-01-08 (Tue)
✎
今日は、せっかくの休みなのに天気が今一なので、ブロ友のkamifuusennさんの餌場を参考にペットボトルで作ってみました。 まずは、ペットボトル大小二つ準備して、上半分を切り、エサ入れ部分とキャップ部にしました。 そして、マジックで切り抜くところに線を入れ、釘を温めて切り抜いた物がこれです。 透明と白色のバックでは良く解りませんでしたね・・・・・ 次に、従来の餌場の所に紐でくくりつけ。 注...
No title * by 花一匁
こんにちは♪♪
後は野鳥が来るのを待つのみですね。
カメラを準備してナイスショット、頑張ってください。
後は野鳥が来るのを待つのみですね。
カメラを準備してナイスショット、頑張ってください。
No title * by 東北の温泉バカ
足場もあるし、これなら大丈夫!!
シジュウカラが来ると良いね~!!
シジュウカラが来ると良いね~!!
No title * by nadeshikokobuta
色々試行錯誤。。良い結果がでるといいですね(^_-)-☆
No title * by 北の釣吉
家は呼ばなくても野鳥が来ておいらの車の屋根に糞していきます。
余り来てほしくないんです~~
余り来てほしくないんです~~
No title * by いけごん
此れは、優れものでナイスアイデアですね。
我が家も参考にしてメジロとシジュウカラ用に作ってみます。
特にヒヨドリが餌を平らげるので困っていました。
我が家も参考にしてメジロとシジュウカラ用に作ってみます。
特にヒヨドリが餌を平らげるので困っていました。
No title * by ジョリー
だんだん凝ってきましたね。
No title * by withvivi
こんばんは♪
断面が溶けているので痛くないんですね~~☆
これはなんだか楽しみですね♪
ナイス!
断面が溶けているので痛くないんですね~~☆
これはなんだか楽しみですね♪
ナイス!
No title * by トシヒコ
ももさん
ももさんの高尾山での御利益が私にも貰えるといいんですが・・。
ももさんの高尾山での御利益が私にも貰えるといいんですが・・。
これでわんさかやってくるかもしれませんね~ シジュウカラも(笑)