2013-02-06 (Wed)
✎
2月6日 竜山の大滝の氷柱を見に、ブロ友のokusannさんと輪行菩薩さんと3人で行ってきました。 輪行菩薩さんとは初対面です。 とある場所で待ち合わせをして、私の車で西蔵王放牧場まで。 10:00 三百坊駐車場発 5~6台分は停められそうですが、さすがに平日のこの天気では、登山者は誰も居ません。 カンジキを履いて出発です。 10:30 うがい場着 ...
No title * by トシヒコ
パピコムさんのカメラだともっと綺麗に撮れたものを・・・
我がカメラは、なんか、白ラッパけるんですよね・・・
我がカメラは、なんか、白ラッパけるんですよね・・・
No title * by トシヒコ
東北の温泉さん
カンジキに嫌われたなんてどうされたんですか?
興味ありますね~
カンジキに嫌われたなんてどうされたんですか?
興味ありますね~
No title * by トシヒコ
田舎のオッサンさん
そうですね~
今でないと、しかも日々変化しますからね。
そうですね~
今でないと、しかも日々変化しますからね。
No title * by トシヒコ
ももさん
いくらでもお越しください。
頑張って接待させて頂きますよ~
とりあえづ、氷で作ったモンブランケーキでお出迎えですね。
いくらでもお越しください。
頑張って接待させて頂きますよ~
とりあえづ、氷で作ったモンブランケーキでお出迎えですね。
No title * by トシヒコ
akiさん
雲竜滝にはとてもかないません。
孫みたいなもんですよ~
雲竜滝にはとてもかないません。
孫みたいなもんですよ~
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
今回は殆ど抜からなかったのですが、もうちょっと抜かるともっと良かったんですがね~
今回は殆ど抜からなかったのですが、もうちょっと抜かるともっと良かったんですがね~
No title * by トシヒコ
にゃんたさん
そうですね~
今年は本当に綺麗でしたよ~
そうですね~
今年は本当に綺麗でしたよ~
No title * by withvivi
おはようございます♪
すごい迫力ですね~☆
この淡い水色・・実際見たら数段美しいのでしょうね。。
そしてこの中を水が流れているんだ~~春を待ちわびるその音色聞いてみたいわ。
ナイス!
すごい迫力ですね~☆
この淡い水色・・実際見たら数段美しいのでしょうね。。
そしてこの中を水が流れているんだ~~春を待ちわびるその音色聞いてみたいわ。
ナイス!
No title * by ジョリー
立派な氷瀑、まさに自然の
芸術ですね。
ここまで行き着くのが
大変そうです。
芸術ですね。
ここまで行き着くのが
大変そうです。
本当にびっくりしました。
こんなきれいなものができるんだ~
自然ってすごいと思いましたよ~