2013-03-16 (Sat)
✎
先日、山形市西蔵王高原の東に位置する竜山の大滝の氷柱を見に行った帰り、ペンション三百坊隣の石の鳥居を見てきましたが、そこの説明看板に「戸神山」の名前が有りました。 へ~ ここにも、戸神山ってあるんだ・・・・・・・ (私の裏山の富神山と漢字違いです) そう思って、今度行ってみようと思っているのですが・・・・・・・ これってどこ?...
No title * by 東北の温泉バカ
私が温泉の看板に目が行くのと同じですネ!!
No title * by きださん
注連石・鬼のかけ橋ってどうでしょうか?沢だけでも遡上できればと思っています。
No title * by bonbonlove
こんばんは^^今年の冬は楽しめましたか?
字が違うだけで、蔵王にもあるんですね(@_@;)
今年は、腰や足のしびれに悩まされています。来月はMRIを撮り、その結果次第で、どうなる事やら。。。仕事も休めず厳しい状況ですよ!!いつも、ありがとさんね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ナイスを( ^ω^)_凵 どうぞ
字が違うだけで、蔵王にもあるんですね(@_@;)
今年は、腰や足のしびれに悩まされています。来月はMRIを撮り、その結果次第で、どうなる事やら。。。仕事も休めず厳しい状況ですよ!!いつも、ありがとさんね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ナイスを( ^ω^)_凵 どうぞ
No title * by にゃんた
こんばんは
千歳山のとなりで芸工大近くにある山とも違うのでしょうか。
千歳山のとなりで芸工大近くにある山とも違うのでしょうか。
No title * by 桃
字からして、とっても魅力的な山ですよね~♪
長野県にある戸隠山だったら知っているのですが・・笑
先日、蛇の付く山を探しましたが、関東には3つくらいありました♪機会があったら今年は登ってみたいです^^
長野県にある戸隠山だったら知っているのですが・・笑
先日、蛇の付く山を探しましたが、関東には3つくらいありました♪機会があったら今年は登ってみたいです^^
No title * by 輪行菩薩
こんばんは。
国土地理院の地図を見ると、芸工大の北側に戸神山(311m)というのがありますがこの写真の地図の位置とは全然ちがいますね。
国土地理院の地図を見ると、芸工大の北側に戸神山(311m)というのがありますがこの写真の地図の位置とは全然ちがいますね。
No title * by トシヒコ
東北の温泉さん
看板って、最高の情報源ですよね。
でも、今回のは
ホントかな・・・・
看板って、最高の情報源ですよね。
でも、今回のは
ホントかな・・・・
No title * by トシヒコ
きださん
注連石・鬼のかけ橋ってどこですか?
何時頃行かれるんでしょうか?
興味ありますね~
注連石・鬼のかけ橋ってどこですか?
何時頃行かれるんでしょうか?
興味ありますね~
No title * by トシヒコ
ラブさん
大変ですね~
一日も早く回復されることをお祈りいたしております。
大変ですね~
一日も早く回復されることをお祈りいたしております。
No title * by トシヒコ
にゃんたさん
地図を見る限りでは違うんですよね・・・・
ペンション三百坊で聞いてみようと思います。
地図を見る限りでは違うんですよね・・・・
ペンション三百坊で聞いてみようと思います。