2013-06-08 (Sat)
✎
朝日町の椹平にある棚田とヒメサユリが見ごろを迎えていますのでご紹介いたします。 一本松の展望台から見た棚田全景 次は、駐車場に有る看板です。 棚田は日本百選に選ばれていて、今は田植えが終わり綺麗な風景ですが、実りの秋の風景も素晴らしいので、その写真が紹介されていましたので載せてみました。 駐車場には、大型の観光バス。仙台から写真愛好家をたくさん載せて来ていました。トイレや休憩所も完備し...
No title * by step1248
雨と滝で酔いを覚ました後は、棚田とヒメサユリ、良いですね~♪
イメージ6綺麗です、風情がありますね、バスで来るのも分る気がします。
イメージ6綺麗です、風情がありますね、バスで来るのも分る気がします。
No title * by ゆうゆう
そうだそうだ、ヒメサユリ!
毎年見たいと思っていても、まだ見れずで・・いつになったら見れるのだろうか・・
棚田見事ですね!
毎年見たいと思っていても、まだ見れずで・・いつになったら見れるのだろうか・・
棚田見事ですね!
No title * by ジョリー
立派な棚田が見事ですね。
きちんと管理されてるようですね。
黄金色の秋の収穫時も
見てみたいです。
きちんと管理されてるようですね。
黄金色の秋の収穫時も
見てみたいです。
No title * by nadeshikokobuta
お蔭さまで見る事のなかった棚田。
香りをもう一度クンクンしてみたかったヒメサユリ。
色々案内して頂いてありがとうございましたm(__)m
香りをもう一度クンクンしてみたかったヒメサユリ。
色々案内して頂いてありがとうございましたm(__)m
No title * by withvivi
こんばんは♪
棚田の風景がとても素敵です~~☆
秋より今の季節の方が好きかも。
ヒメサユリ+棚田・・行ってみたいわ!!
ナイス!
棚田の風景がとても素敵です~~☆
秋より今の季節の方が好きかも。
ヒメサユリ+棚田・・行ってみたいわ!!
ナイス!
No title * by トシヒコ
田舎のオッサンさん
秋田にないんですか・・・
全国に有るものだと思っていました。
秋田にないんですか・・・
全国に有るものだと思っていました。
No title * by トシヒコ
step1248さん
お褒めのお言葉ありがとうございます。
励みになりますね。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
励みになりますね。
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
山形県には棚田百選の中に三か所も入っていますので、どこかいつか見られると思いますよ~
山形県には棚田百選の中に三か所も入っていますので、どこかいつか見られると思いますよ~
No title * by トシヒコ
ジョリーさん
ここの棚田は、荒れた所が無いので珍しいと思います。
ここの棚田は、荒れた所が無いので珍しいと思います。
広がる棚田も素晴らしいです。
貴重な映像にナイス☆!