2013-07-11 (Thu)
✎
akiさんに案内して頂き、7月9日観音沼~大峠~三倉山間の花々を見てきました。 ここは本当におすすめの山行場所ですよ~ 色んな花が沢山咲き乱れています。 詳しくはnadesikoさんのブログで紹介されていますので見てください。 今回の圧巻は何と言っても一面に咲くニッコウキスゲ もう一つはコバイケイソウ まずはアップで 次は、登山道わきの群生地 写真よりも実際はもっとすごいんで...
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
コバイケイソウには感動しましたよ~
コバイケイソウには感動しましたよ~
No title * by トシヒコ
step1248さん
世の中には見たことの無いような花がまだまだ沢山ありますね~
世の中には見たことの無いような花がまだまだ沢山ありますね~
No title * by トシヒコ
オフ専温泉さん
山行報告楽しみにしております。
山行報告楽しみにしております。
No title * by akiはamebaブログへ
トシヒコさんのアップの写真、とってもキレイです!
花の写真の撮り方、勉強になります。
お泊まりから山行まで、那須を楽しんでいただけたみたいで、
ホッとしています。
紅葉の那須や雪の那須も、なかなかイイですよ~(^_^)
花の写真の撮り方、勉強になります。
お泊まりから山行まで、那須を楽しんでいただけたみたいで、
ホッとしています。
紅葉の那須や雪の那須も、なかなかイイですよ~(^_^)
No title * by トシヒコ
akiさん
お褒めのお言葉ありがとうございます。
でも、ほめすぎですよ~
紅葉時期行きたいですね。
またよろしくお願いいたします。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
でも、ほめすぎですよ~
紅葉時期行きたいですね。
またよろしくお願いいたします。
No title * by sanma
素晴らしい景色に花も綺麗です
そこへ行くにはどれだけの足腰が必要なのか?
一度はそういう場所へ行ってみたいのが夢です
誰か私も誘ってほしいわ
そこへ行くにはどれだけの足腰が必要なのか?
一度はそういう場所へ行ってみたいのが夢です
誰か私も誘ってほしいわ
No title * by 田舎のオッサン
どの花も素晴らしく綺麗に撮れています。ナイス☆です~♪
中でもコバイケイソウの迫力はスゴイです。
他の花名は nadeshikoさんが全部教えてくれました。(笑)
ところで、いつも、とても忙しそうなんですけど・・
コメントの返事はいつ、書いているんですか?
中でもコバイケイソウの迫力はスゴイです。
他の花名は nadeshikoさんが全部教えてくれました。(笑)
ところで、いつも、とても忙しそうなんですけど・・
コメントの返事はいつ、書いているんですか?
No title * by ケン
おはようございます。
昨日は、Akiさんの所からお邪魔しまして、読み逃げでスイマセン。
綺麗な花の写真で、感動しました。
また、お邪魔させていただきたいと思います。
ケン
昨日は、Akiさんの所からお邪魔しまして、読み逃げでスイマセン。
綺麗な花の写真で、感動しました。
また、お邪魔させていただきたいと思います。
ケン
No title * by myimyi
コバイケソウって始めて見たかも⁈
フワフワした感じが可愛らしいですね。
フワフワした感じが可愛らしいですね。
仕事の合間に見て頂いているんですか・・・
ばれませんか?
お気お付けて・・。