2013-08-18 (Sun)
✎
今日はブロ友さんのokusannさんから誘われ蔵王エコーラインの 賽の河原~カモシカ温泉跡~ロバの耳コース~お釜(五色岳)~濁り沢沢下り に行ってきました。 最初は、沢歩きなんかで、まだ死にたくないよ・・・・・ としぶしぶついて行ったのですが・・・ 結果は、最高! こんな素晴らしい光景、何でもっと早く見なかったんだろうと思う位に とっても興奮する風景でしたので沢歩きから紹介いたしま...
No title * by トシヒコ
hassyさん
そうなんですよね~
それがまたいいんでしょうけどね。
そうなんですよね~
それがまたいいんでしょうけどね。
No title * by トシヒコ
MASYさん
そうだったんですか・・
残念ですね~
お釜で再開なんてよかったんですがね~
そうだったんですか・・
残念ですね~
お釜で再開なんてよかったんですがね~
No title * by トシヒコ
sanmaさん
ネットで皆さんの写真見ていると本当に凄い写真ばかりで
圧倒されますよね~
ネットで皆さんの写真見ていると本当に凄い写真ばかりで
圧倒されますよね~
No title * by withvivi
おはようございます♪
蔵王はいろいろな表情があって素敵ですね~。
ナイス!
蔵王はいろいろな表情があって素敵ですね~。
ナイス!
No title * by ゆうゆう
おおお~~すんごいデンジャラスなコースですね!
蔵王はこんなコースもあるんですねー
素晴らしいです!
蔵王はこんなコースもあるんですねー
素晴らしいです!
No title * by ここぺり
凄いです!私でも行けますか?
体力的に…
行ってみたいです!
体力的に…
行ってみたいです!
No title * by トシヒコ
びびママさん
蔵王は色んな顔があるようです。
私もまだまだ知らないことが沢山ですよ~
蔵王は色んな顔があるようです。
私もまだまだ知らないことが沢山ですよ~
No title * by カブ
なかなか、わいるどな山行~
野天があるのはここのへんですか?
野天があるのはここのへんですか?
No title * by トシヒコ
ゆうゆうさん
まだまだ知らない凄いとこ沢山ありそうですね~
まだまだ知らない凄いとこ沢山ありそうですね~
あまり近すぎると写真に納まりきらないんですよね・・・・
したがって今一迫力が・・・