我以外皆師 私以外、全ての物は自分の先生だという気持ちで生きていますが 私には心の恩師が3人います。 1人目は以前にも紹介させて頂いたと思いますがブログの恩師 あじさいさん 今は無くてはならないインターネットやブログの楽しさを教えてくれた方です。 昨年お逢いし、奥多摩を案内して頂きました。 2人目は、小学校低学年の時の瀧本...
感動するトシヒコさん格好良いです
心の恩師ですか?
私は誰か居るかしら。。。。
でもお客様やブロ友さんには感謝ですネ。
そうそう思い出しました。
高校時代の先生、そして私を美容師に導き250名の総代で
私に答辞を読ませてくれた美容学校の校長先生もヤハリ恩師
です。
ナイス!
何おおっしゃいますか・・・
歌えるだけですよ
昔の歌
誰にでもある話ではないでしょうか。
たまたま私はビンボウなだけですよ~
ときどき思い出して懐かしんでいます。
総代で答辞を述べるって凄いですね。
それって一人しかいないわけですから大変貴重な体験ですよね~
私もそういった経験したかったな・・・・
嬉しく心に留めて 新たに皆さんに見習いたいものです。
「自分以外のすべてのものは先生」
この言葉に共感を覚えます。
なんだか…私も少し振り返ってみたくなりました。