2014-06-25 (Wed)
✎
今回は、とっても美味しいお菓子を紹介します。 そこは、山形市の我が家から車で40分掛けわざわざ買いに行きたくなるとっても美味しいお菓子屋さんなんです。 店の名前は「菓子処 松月」 場所は、国道112号線沿いの、西川町町立図書館向い辺りです。間沢の玉きや出羽屋に入る信号機のちょっと西側と言った方が良いかも・・・ このお菓子やさんの何が美味しいかと言うとさわぐるみ と 黒ゆり&nb...
主に登山道口を写真を使って分かりやすく紹介している他、秘湯や渓谷、日常の生活などもアップしています。
今回は、とっても美味しいお菓子を紹介します。 そこは、山形市の我が家から車で40分掛けわざわざ買いに行きたくなるとっても美味しいお菓子屋さんなんです。 店の名前は「菓子処 松月」 場所は、国道112号線沿いの、西川町町立図書館向い辺りです。間沢の玉きや出羽屋に入る信号機のちょっと西側と言った方が良いかも・・・ このお菓子やさんの何が美味しいかと言うとさわぐるみ と 黒ゆり&nb...
蔵王の地蔵からワサ小屋跡を経由してイロハ沼まで行く周回コースをリハビリコースとして歩いてきましたので報告します。 皆様には今回の腰痛に関し、私の取った行動が真逆の療法で有ったことなど、色々ご指摘を受けましたが、そんなこと全く知らずに行って来たものです・・・。 歩くのには全く問題なかったので、地蔵尊例大祭に参加し、神事の間30分間立ったまま。 これが腰に悪く、痛み出してきたので終わ...
とっても美味しそうです。
女性店員さんも気になるな(°_°)
流石に写真撮影はNGですよね。