2014-06-26 (Thu)
✎
今日は、ブロ友の「東北の温泉」さんから、宮城県の太白山に生息しているサンコウチョウを午後から案内して頂きました。 東北の温泉さんはバードウオッチャーで素晴らしい写真をアップしています。 今日も、午前中別の場所で観察したものをアップされていました。 今回は、同じブロ友のnadesikoさんと2人案内して頂いたのですが、粘った挙句ようやくメスとオスの両方の姿を見ることが出来ました。 ただ、...
No title * by kamihuusenn-sora
いいないいな 羨ましいです。
私も会いたい サンコチョウ
☆彡
私も会いたい サンコチョウ
☆彡
No title * by あじさい
名前を聞くのも初めてです。どんな声で鳴くんでしょうね、日本にもまだまだ珍しい生き物が多く生息してるんで、感動です。写真での紹介ありがとうございます。
No title * by momo
始めてみましたっ!!
可愛いねぇ~♩(≧∇≦)
トシヒコさんの記事は本当に勉強になるよぉ~(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
可愛いねぇ~♩(≧∇≦)
トシヒコさんの記事は本当に勉強になるよぉ~(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)
No title * by ann*kaa*o
美しい鳥ですね。
初めての 拝見しました。ありがとうございます。
初めての 拝見しました。ありがとうございます。
No title * by yali3180
わぁ~~!凄い~@@サンコウチョウ・・初めてみました@@
粒粒は模様??
クジャクチョウですよね@@これもビックリ!いいな~~~@@
粒粒は模様??
クジャクチョウですよね@@これもビックリ!いいな~~~@@
No title * by -
長生きする鳥なんですね。50歳なんだ!
No title * by ゆうゆう
初めて見る鳥です!!
50年ぶりの再会とは・・ロマンを感じますねー
私も見てみたい!!
50年ぶりの再会とは・・ロマンを感じますねー
私も見てみたい!!
No title * by トシヒコ
ata*kiz*gaw*さん
そうなんですよね~
めったに見られる鳥ではないです。
そうなんですよね~
めったに見られる鳥ではないです。
No title * by トシヒコ
東北の温泉さん
さいちのオハギ
やっと食べれました。
さいちのオハギ
やっと食べれました。
シーッ お静かに、ウンウン。