2014-08-08 (Fri)
✎
ハスの花が咲き誇っています。 山形県内でも色んな所のハスが花盛りとなっていますが、今回紹介するのは、一般的なハスとは違い、2000年前の弥生時代の遺跡から発見された古代ハスの花です。 場所は山形市谷柏地区 咲き始めの蕾が沢山あります。 ハスの花って朝咲いて夕方しぼむんだそうですね・・・・・。 咲き終わった種これってもしかして食べられるのかもしれませんが、ちょっと忘れて...
No title * by トシヒコ
楽しきかな散策さん
そうなんですか。
色んなところにハスの花って咲いていますが癒されるんですよね~
そうなんですか。
色んなところにハスの花って咲いていますが癒されるんですよね~
No title * by トシヒコ
ナントさん
嬉しいこと言ってくださいますね~
嬉しいこと言ってくださいますね~
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
嫁さんは勤務でいませんからなおさら残念なんですよね~
親指姫
私もそんなイメージでいましたよ~
嫁さんは勤務でいませんからなおさら残念なんですよね~
親指姫
私もそんなイメージでいましたよ~
No title * by momo
アマガエルかわいい~🎵
最近、茶色のデカイカエルとしか遭遇していない…(-。-;
最近、茶色のデカイカエルとしか遭遇していない…(-。-;
No title * by ata*kiz*gaw*
こばわ。
来ましたね。こちらはそろそろ終焉が近いようです。52日ハスだけ撮影でがんばってきましたが、山形はこれからですね。引越ししたいですね。
かえるがとてもかわいいですね。合掌
来ましたね。こちらはそろそろ終焉が近いようです。52日ハスだけ撮影でがんばってきましたが、山形はこれからですね。引越ししたいですね。
かえるがとてもかわいいですね。合掌
No title * by ゆうゆう
アマガエル、ほんとmomoさんの言うとおり見てないなぁ~
No title * by ジョリー
千葉市で発見されたのですね。
漢方薬にもなるんですね。
漢方薬にもなるんですね。
No title * by いけごん
こんばんは。
大賀ハスは、花のピンク色が優しい感じで好きです。
早朝に蕾が開く時、”ポン”音がするそうです。
私、まだ聞いたことがありません。
大賀ハスは、花のピンク色が優しい感じで好きです。
早朝に蕾が開く時、”ポン”音がするそうです。
私、まだ聞いたことがありません。
No title * by サチ
こんばんは。
此方では大賀ハスがとても多いですよ。
女子生徒さんが最初の1粒発見だったそうですが彼女の名前は
残る事も無いのでしょうネ。
そうそうハスの実。。。とても美味しいのよ。
次回に山形に行く時に持って行きますネ。
美しいハスの花が見事な写真です。
ナイス!
此方では大賀ハスがとても多いですよ。
女子生徒さんが最初の1粒発見だったそうですが彼女の名前は
残る事も無いのでしょうネ。
そうそうハスの実。。。とても美味しいのよ。
次回に山形に行く時に持って行きますネ。
美しいハスの花が見事な写真です。
ナイス!
そうだったんですね~
世の中狭いですね