おかげさまで無事に帰って来ました。 嫁さんが企画してくれた青森と函館を巡る3泊4日の私の暦祝い旅行。 とりあえずは速報です。 青森ではブロ友のにゃんたさんに1日中おつきあいを頂き、色んな所に連れて行って頂きました。 まずは、三内丸山遺跡 これは感動したな~ その他に、思いもかけず八甲田山まで連れて行って頂きました。 夜は、これまたすこぶる楽しい飲食店で、あっとい...
駒ヶ岳登山できなかったんですかぁ~。残念。
八甲田山も行ったの??紅葉はどうだったかなぁ。
レポたのしみです!!
良い旅をされたようですねー
駒ケ岳は残念でしたね…
青森、函館と馴染みがある所なので、報告がたのしみです!
ホント楽しかったですよ~
少しづつ載せて行ければと思います。
駒ヶ岳はいつか必ず行きたいです。
自分も三内丸山行きましたが、素晴らしい施設に感動しました~。
駒ヶ岳は手軽に行けるので、行きたかったでしょうね~。
奥様が、パチンコ好きだったら山に行けたかもですね~(^_^;)
還暦祝いの旅行なんて考えたこともなかった。
(但し うちはもう過ぎました)
ラブラブでいいですな。
そうですね~
後が怖いですからね・・・。
3時間はアッと言う間(笑)
それに駒ヶ岳は、いつ噴火しても可笑しくない山だしね。
列車から、いつも眺めてて同じように行きたいと思ってて・・・
もう可なり前になると思うけど
恵山とセットで大沼駒ヶ岳に行って来ました。
デッカイ穴(噴火口だべ)だけが印象に残ってます(笑)