2014-09-01 (Mon)
✎
№2までは岩手山山行について紹介させて頂きましたが、今回は岩手山の花々を紹介します。 何と言っても、焼走りコースの中間に位置する岩礫帯に沢山自生しているコマクサが、今もって何株も咲いていてくれたことには驚きです。 しかも色の濃いものから新鮮なものまで。これには大興奮してしまいました。 葉っぱに着いた水滴も虹色に輝きとっても綺麗だったんですが・・・・写真には写っていません。 ...
No title * by momo
岩手山、お花の宝庫ではないですかっ。
あーーーー。
ますます、あのお天気、恨みます~。
(´Д` )
岩手山、素晴らしいお山デスね(≧∇≦)
あーーーー。
ますます、あのお天気、恨みます~。
(´Д` )
岩手山、素晴らしいお山デスね(≧∇≦)
No title * by nadeshikokobuta
この時季にコマクサが見れて良かったですね^^
思いの外花が咲いてましたね。
ざしきわらしさんが言ってたように≪サラシナショウマ≫
フジイタドリは4≪オヤマソバ≫かと。。。
思いの外花が咲いてましたね。
ざしきわらしさんが言ってたように≪サラシナショウマ≫
フジイタドリは4≪オヤマソバ≫かと。。。
No title * by step1248
この時期に色艶の綺麗なコマクサが咲いていたなんて、驚きです!
クサボタンの花後が良いですね、どこかミヤマハンショウズルとにています。
クサボタンの花後が良いですね、どこかミヤマハンショウズルとにています。
No title * by ata*kiz*gaw*
こばわ。
かわいいお花さんたちに合掌
かわいいお花さんたちに合掌
No title * by ジョリー
花の名山でもあるんですね。
芳香剤では決して真似できない
山の香り、いいですね。
芳香剤では決して真似できない
山の香り、いいですね。
No title * by ひらさん
この前 登った時、焼走りルートのほうが花が多いよと聞きました。
あの情報は正しかったんですね~♪
次に登る時はこのルートで攻めます (^o^)v
あの情報は正しかったんですね~♪
次に登る時はこのルートで攻めます (^o^)v
No title * by トシヒコ
ざしきわらしさん
私も頼りっきりですよ~
解る人は羨ましいですよね~
私も頼りっきりですよ~
解る人は羨ましいですよね~
No title * by トシヒコ
momoさん
岩手山はなかなか全容を見せてくれませんね~
岩手山はなかなか全容を見せてくれませんね~
No title * by トシヒコ
nadesikoさん
花の名前ありがとうございます。
これですっきりしました。
花の名前ありがとうございます。
これですっきりしました。
白いのはサラシナショウマ?
うちはnadeshikoさん頼りです(^_^;)
今季、イワギキョウはまだ見てません。