2014-11-18 (Tue)
✎
我が生まれ故郷「新田」の堰上げ人足に行ってきました。 全員でするのは今度の連休中日なんですが、私は仕事なので一足早く一人だけで の作業です。 田圃に水を引く堰が冬の間壊れないように、堰に落ちた葉っぱなどを払いのける作業をやった後、皆で山の神に無事の収穫を感謝し酒盛りをする。 こういった習わしが延々と続いているんです。 単純な仕事なんですが結構疲れます。 まずは、葉っぱを...
No title * by 東北の温泉バカ
一人ぼっちのボランティア、お疲れ様の「ポチン!」
No title * by きださん
農事組合ですか? たぶん還暦になっても70歳代の方からは、「おい、若いの・・・・」っていわれますよ。
No title * by なんやん
生まれ故郷「新田」の堰上げ御疲れ様でした!
葉っぱ土などが埋まるので修復するのも大変ですね(@_@)
葉っぱ土などが埋まるので修復するのも大変ですね(@_@)
No title * by nadeshikokobuta
お疲れ様でした。
一人モクモクと作業する姿が浮かび、トシヒコさんの原点を見たような気がします。
一人モクモクと作業する姿が浮かび、トシヒコさんの原点を見たような気がします。
No title * by 山ちゃん
ご苦労様でした。
No title * by myimyi
大変な作業ですね。お疲れ様でした‼︎
寒さが身体にしみる季節になりましたね。どうかお身体ご自愛下さい。
寒さが身体にしみる季節になりましたね。どうかお身体ご自愛下さい。
No title * by acoron
お疲れ様でした。。。
野山が好きな トシヒコさんだからこそ続けて来られたんだと
と思います。。。 早く自分より若い人着けないと!!(笑)
野山が好きな トシヒコさんだからこそ続けて来られたんだと
と思います。。。 早く自分より若い人着けないと!!(笑)
No title * by トシヒコ
> 東北の温泉バカさん
ポチン良いですね~
笑っちゃいました。
ポチン良いですね~
笑っちゃいました。
No title * by トシヒコ
> きださんさん
そうなんですよね~
そうなんですよね~
No title * by トシヒコ
> なんやんさん
そうなんですよね~
腰が痛くなります。
そうなんですよね~
腰が痛くなります。