2015-05-05 (Tue)
✎
鮭川村の与蔵の森奥にある与蔵峠と与蔵沼散策に行ってきました。今回のコースは羽沢温泉から林道を進んで行って、登山道入り口に車を止める予定だったんですが、土砂崩れと残雪で3キロ手前から林道を歩いていく羽目になってしまいました・・・・9:40 歩き始め 林道は、軽トラックの先行者が居たので、無理をすると行けなくもなかったのですが、今までとんでもないことになってしまうことが多々有ったので、安全策を取りま...
No title * by トシヒコ
> myimyiさん
子供の発想って面白いですね~
なるほど~
って感じですね。
子供の発想って面白いですね~
なるほど~
って感じですね。
No title * by ゆうゆう
春のブナ林は、緑が若々しくて素敵ですよね~
鳥海山が見えるんですか!ここも行きたい山です。
鳥海山が見えるんですか!ここも行きたい山です。
No title * by ジョリー
いろんなところをご存知ですね。
雪があるのに道が判るのは
仙人のようです。
赤の実線がとてもわかりやすいと
思います。
鳥海山、さすが東北の名山ですね。
雪があるのに道が判るのは
仙人のようです。
赤の実線がとてもわかりやすいと
思います。
鳥海山、さすが東北の名山ですね。
No title * by トシヒコ
> ゆうゆうさん
新緑は気持ちがいいですよね~
新緑は気持ちがいいですよね~
No title * by トシヒコ
> ジョリーさん
鳥海山は、かっこいいですよね~
私は、もう少し雪解けないといけません・・。
鳥海山は、かっこいいですよね~
私は、もう少し雪解けないといけません・・。
No title * by きださん
山三昧ですね。今までとんでもないことになってしまうことが多々有ったので・・・・・何があったんですか?
なかなかお久し振りになってしまい、すみません。
山登りシーズン到来ですね。今の時期だと残雪の影響で危険な箇所もあるんでしょうか?
今日、娘と会津に行きました。その帰りに「雪のない猪苗代スキー場」を見せに…。
え~‼︎スキー場って、山なんだ‼︎
当たり前のコメントでしたが、自然を見せられて良かったかな(^^