2015-06-18 (Thu)
✎
フェイスブックで神室山のキヌガサソウが満開であることを知った私は、友人を誘いブロ友のstep1248さんから案内して頂き6月18日に行ってきました。西ノ又コースからパノラマコースを周回してきましたが、第一回目の報告は神室山山頂までです。step1248さんとは国道13号と県道108号線の交差点で待ち合わせし出発。6:44 108号線からいよいよ登山口へ108号線を東進すると、左の高台に中山小学校が見え、右手に神室山...
No title * by ゆきべん
ああ、憧れの神室、、今年は是非行ってみたいです!
No title * by step1248
お早うございます。
キヌガサソウは岩手県内でも方々で見られますが「こんな群生!」は始めて目にします、声がけ頂き感謝です。
お疲れ様でした。
キヌガサソウは岩手県内でも方々で見られますが「こんな群生!」は始めて目にします、声がけ頂き感謝です。
お疲れ様でした。
No title * by 山ちゃん
私も昔歩きました。
三十三尋の滝のところ気を付けないとね「どっちに行けばいいの?」って
胸突き八丁も大変だった。
尾根手前にキヌガサソウの咲いた後がいいっぱいあって
さぞかし咲いているときは見事だろうな~と思ったものでしたが、素晴らしいですね。
お陰様で疑似体験させてもらいました。
ありがとう
三十三尋の滝のところ気を付けないとね「どっちに行けばいいの?」って
胸突き八丁も大変だった。
尾根手前にキヌガサソウの咲いた後がいいっぱいあって
さぞかし咲いているときは見事だろうな~と思ったものでしたが、素晴らしいですね。
お陰様で疑似体験させてもらいました。
ありがとう
No title * by かっち
こんにちは!
歩き始めてすぐ、アスレチックなとこがあってワクワクしちゃいました^^
キヌガワソウの群生が見事で圧巻ですね~♪
歩き始めてすぐ、アスレチックなとこがあってワクワクしちゃいました^^
キヌガワソウの群生が見事で圧巻ですね~♪
No title * by キリコ
こんにちは!
三十三尋の滝いいですねー! 吊り橋も楽しそう!
この時期雪を見ると涼しく感じますが、実際はさむいですよねー?汗かいている事だし。
おつかれさまでした!
三十三尋の滝いいですねー! 吊り橋も楽しそう!
この時期雪を見ると涼しく感じますが、実際はさむいですよねー?汗かいている事だし。
おつかれさまでした!
No title * by トシヒコ
> momoさん
そうなんです。
キヌガサソウ見れただけで満足でした。
そうなんです。
キヌガサソウ見れただけで満足でした。
No title * by トシヒコ
> 瀑やんさん
吊り橋結構怖かったですよ~
吊り橋結構怖かったですよ~
No title * by トシヒコ
> ゆきべんさん
そうなんですか~
いつでもいいですよ~
そうなんですか~
いつでもいいですよ~
No title * by トシヒコ
> step1248さん
そういっていただけると嬉しいです。
こちらこそありがとうございました。
そういっていただけると嬉しいです。
こちらこそありがとうございました。
No title * by トシヒコ
> 山ちゃんさん
そうだったんですか~
やっぱり盛りに行きたいですよね。
そうだったんですか~
やっぱり盛りに行きたいですよね。