2015-07-15 (Wed)
✎
いや~ビックリしました。東の空に黒雲が発生し、雨が降っている状況が見えたんですが、だんだん我が家に近づいてきて・・・・・パラパラ降ってきたと思ったら、一挙にバケツをひっくり返したような豪風雨。あっという間に屋根から落ちる雨が滝のようになってしまいました。急いで窓を閉め、万全の体制に。天をつんざく様な雷鳴!もの凄い状況になって来て、このまま降り続ければ間違いなく災害発生!と思っていたら、10分もしない...
主に登山道口を写真を使って分かりやすく紹介している他、秘湯や渓谷、日常の生活などもアップしています。
いや~ビックリしました。東の空に黒雲が発生し、雨が降っている状況が見えたんですが、だんだん我が家に近づいてきて・・・・・パラパラ降ってきたと思ったら、一挙にバケツをひっくり返したような豪風雨。あっという間に屋根から落ちる雨が滝のようになってしまいました。急いで窓を閉め、万全の体制に。天をつんざく様な雷鳴!もの凄い状況になって来て、このまま降り続ければ間違いなく災害発生!と思っていたら、10分もしない...
7月12日現在で、秋田駒ヶ岳周辺に咲く感動の花々を紹介します。ムーミン谷に咲いていたムシトリスミレチングルマの綿毛と紫のエゾツツジこれがまた綺麗でしたよ~チングルマは場所によってはまだまだ咲いていてこれからも咲きだします。ムーミン谷から男岳と馬ノ背分岐の急斜面に咲いていたウサギギクニッコウキスゲやエゾツツジも咲いていてお花畑です。タテヤマリンドウでしょうか?紫がとっても目立ちます。男岳から男女岳まで...